
HOME > ブログ > 八王子市大横町にてコロニアルNEOの点検、屋根塗装には不向き.....
更新日:2022年12月09日
八王子市大横町にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして、屋根の調査に行ってまいりました。既存の屋根材はスレートが使用されておりました。お客様は外壁の塗装に合わせて屋根の塗装もご検討中でした。
しかしながら、使用されている屋根材を確認すると、コロニアルNEOが使用されていることが分かりました。スレートは形状によってある程度種類を見分けることができます。コロニアルNEOはその中でも比較的特徴があり、等間隔で段々になっているような形状をしております。
スレートを見分けることは工事を行うにあたって非常に大切になります。塗装の可否もそうですが、葺き替え工事を行った際の既存屋根材の撤去処分費も大きく関わってしまいます。
スレートの知識があまりない業者も中にはおりますのでしっかりとした知識を持った業者に依頼するようにしましょう。
前述ではスレートの見分けについて触れましたが、次はスレートのメンテナンス方法のご紹介です。
スレートは先の通り塗装によるメンテナンスの他、屋根のカバー工事や葺き替え工事があります。カバー工事とは既存の屋根に新しい屋根を重ねる工事で撤去処分費がかかりませんので費用を抑えることができるものになります。
一方で屋根の葺き替え工事とは、既存の屋根材を剥がして、野地板と言われる構造用合板を重ね下地の補強をしたうえで新しい屋根を葺いていく方法で、価格はカバー工事に比べると高くはなりますが長く安心してお住いになれる工事にはなります。
今後のライフプランに合わせて工事のご提案をさせていただいておりますのでご要望ありましたら遠慮なくお申し付けください。
屋根の葺き替え工事は税込1,097,800円から承っております(切妻屋根60㎡、スレートからスレートへの葺き替えの場合)。屋根の形状等によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年12月09日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
スレート屋根カバー工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事