杉並区久我山にて屋根塗装をご検討中のお宅の点検、棟がフリーリッジ仕上げでした
更新日:2021年05月28日
杉並区久我山にお住いのお客様より屋根の塗装をご検討中なので一度点検してほしいとのご依頼いただきまして調査してまいりました。築10年とのことでメンテナンスとして塗装を行いたいとのことでした。スレートの屋根は塗装によるメンテナンスを行うことによって長持ちさせることができます。
使用する塗料にもよりますが大体10年周期で塗装してあげることが理想とされています。スレートはもともと水を吸ってしまう素材でできております。そのため塗装を行い表面を保護してあげる必要があるのです。使用されていた屋根材はコロニアルグラッサでした。ノンアスベストのスレートですが製造技術の進歩によりきちんと塗装によるメンテナンスを行うことによって30年程の耐用年数が期待できます。
棟が同質仕上げになっておりました。
一般的な棟は棟板金と呼ばれる板金で包まれている仕上げが施されております。しかし今回調査したお宅の棟は同質のスレートで仕上げられておりました。これはフリーリッジ仕上げと言われる施工方法で同質のもので仕上げを行うことによって全体に一体感が生まれますので見た目がオシャレに仕上がります。
しかしながらスレートと同様の性質を持っているためしっかりとメンテナンスを行わないとひび割れなどが生じてしまう恐れがあります。一応この下には専用の防水シートが敷かれているので割れが生じたからと言って雨漏りが発生するわけではありませんが、棟は風の影響を受けやすい部分なので飛散などのリスクが出てきますので注意しましょう。
スレート自体はひび割れや欠けが生じておらず問題はございませんでした。しかしながら、スレートの端のあたりに黄色いものが付着しているのがお判りいただけますでしょうか。これはスレートに苔が生えてしまっている状態です。
先述の通りスレートは水を吸いやすい素材でできております。そのため塗膜が劣化し撥水性が失われてくると水分を含むようになり、苔や藻が発生するようになります。スレートが水を含むと脆くなっていきますし、反りが生じてしまいます。屋根の塗装を行ってタスペーサーをはさんだもののしばらく経ってからそれが落ちてくるということはスレートの反りからくるものです。
今回はスレートの状態が良かったので塗装を行うことができますが、状態によっては塗装を行うことが難しい場合がありますのでその点お含みおきいただけますと幸いです。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。また、ソーシャルディスタンスを遵守し感染リスクの低減に努めております。ご相談などございましたら安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月28日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

杉並区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント
屋根塗装が初めてという場合、いざネットで工事について調べてみると相場や工程の他に、「屋根塗装は意味がない」「塗装してはいけない屋根がある」といった情報まで出てきて、非常に混乱しやすい状態となっているように感じられます。 そこで、様々な塗装工事を行ってきた街の屋根やさんだからこそお届けできる情報…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根塗装・外壁塗装の知識
屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【青梅市新町】劣化したノンアスベストスレートへジンカリウム鋼板を使用したカバー工事を税込150万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 八王子市みなみ野でスレート屋根をファインパーフェクトベストで塗装工事
-
【施工内容】
屋根塗装
- 日野市三沢にて石付きの屋根材エコグラーニを使用して屋根の葺き替え工事を税込243万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
杉並区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事
- 杉並区高円寺南にてパラペットの笠木交換工事を税込260,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理