
HOME > ブログ > 北区滝野川で入手不能な洋風平瓦を葺き替え工事します
更新日:2021年05月13日
北区滝野川で入手不可能な洋風平瓦から金属屋根のディプロマットスターへ葺き替え工事を行います。屋根面積も大き目ですので人数を入れて作業を行います。工事のやりがいのあるとても大きな屋根です。㎡数は約130㎡ほどあります。
屋根工事以前に他社様で塗装工事が終了しておりました。いったんメッシュシートをおろしてしまってありましたので、再度メッシュシートを張ります。瓦降ろしの際に発生するごみの飛散や万が一の屋根材の落下による被害を防ぐためです。
和瓦と違い、棟周りにも漆喰は使用していないため、土などの廃材は出ません。まずは棟周りから解体を行っていきます。職人7人を動員して解体工事を行います。洋風平瓦は防災瓦のように一段おきに釘で野地板に固定されています。棟際の瓦を外して瓦ごと引き抜いてある程度の枚数を重ねて置いていきます。すべての瓦が外れたら、総出で屋根の上をバケツリレーで移動させ地上に待機している車両に積み込みます。すべてが手作業です。肌寒くなってきた今日この頃でも大汗をかきながらの作業となりました。もちろん私たち「街の屋根やさん」では新型コロナウイルス感染防止対策の下、作業を実施しております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
屋根カバー工法