大田区鵜の木にてたて樋を部分補修、軽微な補修もお気軽にご依頼ください
更新日:2021年05月13日
大田区鵜の木のお客様よりご相談をいただきました。
庭にパイプのようなものが落ちていた。
調べてみると雨樋のようなので、外れた箇所の調査と修理をして欲しいとのこと。
お宅に伺い雨樋を確認いたします。
雨樋が外れた箇所
こちらが外れた雨樋の一部です。
家の周り、屋根の上を確認すると破損している箇所がありました。
たて樋を接続してカーブさせる「エルボ」という部品から外れてしまっていることがわかります。
たて樋がなくなっている箇所の屋根材を見てみましょう。
雨水が集中して流れてしまいスレートが変色しています。
この状態が続いてしまうとスレートが著しく劣化し、屋根下地まで傷んでしまうと最悪の場合雨漏りにつながってしまうかもしれません。
カビや苔も発生しやすくなりますし、より屋根が古く見えてしまいます。
破損した箇所をつなぎ合わせて固定し、修繕完了いたしました。
雨樋全体の点検
雨樋全体を一通り点検いたします。
留め具が割れている箇所、雨樋自体が一部欠けている箇所などが見受けられました。
今のところ不具合は感じていないとのことですが早めの修繕をおすすめいたしました。
雨樋に不具合があると連鎖的に建物がダメージを受けてしまいます。
例えば雨樋にゴミや落ち葉が詰まってしまうと雨水が溢れて外壁や屋根材を必要以上に濡らしてしまいます。
割れた箇所があればそこから大量の雨水が流れ出します。
軒天や鼻隠しなどの木部も傷み、変色や腐食が発生していまします。
また留め具の錆や劣化による雨樋の落下や飛散の危険も考えられます。
たかが雨樋、と放置せずに早めに専門業者の点検とメンテナンスを受けましょう。
雨樋の一部交換や雨樋清掃などの軽微な作業もお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について
雨樋の修理や交換をお考えの方へ!台風の強風、積雪の重みなどで起こった雨樋の変形や外れは部分修理からご相談を承ります。雨樋修理はどこに頼めば良いのか?とお困りな方、火災保険は利用できる?と疑問をお持ちの方もご参考にしてください。…続きを読む相談するのが躊躇われるような屋根に関するご相談や軽微な補修も全てお任せください!
p {margin-bottom: 0px;} 漫画でページの内容を先読み! 「瓦が数枚、ずれてしまった」、「1枚、割れてしまった」など頼むのがためらわれるほどの軽微な補修な屋根工事、業者にわざわざ来てもらうのも気が引けるという方も多いと思います。高所である屋根は危険な場所ですから、必ず専…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 渋谷区笹塚にて雨樋の清掃及び部分交換を実施!工事の中身を写真も交えて詳しく解説!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 強風で破損した雨樋を火災保険申請して直しました – 練馬区立野町の事例
-
【施工内容】
雨樋交換
- 多摩市愛宕にて劣化した雨樋を屋根工事と併せて交換、併せての工事は足場代の節約につながります!
-
【施工内容】
雨樋交換
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事