
HOME > ブログ > 大田区矢口にある倉庫の折板屋根、カバー工法のメリットとは?
更新日:2021年05月13日
大田区矢口にある倉庫の屋根メンテナンスのご依頼をいただきました。
屋根に小さな穴が開いていることに気付き、ご相談くださったそうです。今のところ倉庫内に大きな被害はないようですが台風や豪雨が発生することを考えるとやはり心配ですね。
屋根を点検させていただき最適な方法でのメンテナンスをご提案いたします。
工場や倉庫で一般的な金属の折板屋根です。
比較的安価で軽量な金属材は広い面積の屋根には適しています。
金属板を折り加工することで強度もアップし長期間建物を守ってくれます。
しかし、金属ということでやはり錆には弱く、定期的に塗り替えをしないとこのように錆が発生してしまいます。
屋根の劣化具合が錆、色褪せのみという場合は屋根塗装でのメンテナンスが可能です。
今回のように一旦穴が開いてしまうとそれだけでは修復できません。
屋根の上からではわかりにくかった穴も倉庫内から見ると光が漏れ、容易に数カ所が確認できました。
また強風に煽られたのか、飛来物によるものなのか、大きく割れている箇所もありました。
小さな穴はシーリング材などで塞ぐといった応急処置も可能ですが根本的な解決にはなりませんし、経年劣化が進んだ屋根ではいずれまた別の場所にも穴があいてしまうでしょう。
現在の屋根の上から新しくガルバリウム製の金属屋根を被せる「屋根カバー工法」をご提案いたしました。
まず、古い屋根材を撤去しないので廃材の処分費用がかかりません。
また今の屋根の上から施工しますので建物内は工事中でも普段通りに使用でき、屋根を葺き替えるより工期も短く済みます。
屋根が重くなってしまうのではと思われるかもしれませんが、元々金属材は軽量な素材で二重になったからといって、建物に大きな影響はありません。屋根が二重になることで遮熱性・遮音性が高まり建物内が快適になることも多いのです。
もし屋根の重量や劣化具合により屋根カバー工法が適さない場合は我々がきちんと判断し、別の工事をご提案しますのでご安心ください。
さらに今回オススメするガルバリウム鋼板は錆びにくく、高耐久な金属です。
大切なお荷物を保管する倉庫の屋根には最適ですね。
屋根の劣化がひどくなり、建物内で雨漏りが発生すると倉庫内に荷物が保管できないなど、業務に支障がでてしまいます。工場や倉庫など、お仕事で使用されている建物は特に日頃からの点検・メンテナンスをしっかり行いましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根葺き替え、ガルバリウム鋼板、その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え