
HOME > ブログ > 大田区蒲田の倉庫の折板屋根は早めの塗装でメンテナンスを!
更新日:2021年05月13日
大田区蒲田にある倉庫のオーナー様より屋根や柱のサビが気になるとのことで塗装のご依頼をいただきました。
倉庫には大切な機械や商品を保管しているとのことで雨漏りなどが起こらないよう、早めにメンテナンスしたいとのこと。
屋根は金属の折板屋根です。
「折板屋根」という名前は聞きなれないかもしれませんが倉庫や工場、駐輪場などによく使用されていますのでほとんどの方は見たことがあると思います。
鋼板やガルバリウム鋼板でできており、折加工をしているのは強度を高めるためです。
金属なので雨をシャットアウトできます。
雨漏りには比較的強いとされていますが金属の弱点であるサビが発生してしまうと穴あきや腐食へとつながってしまいます。
金属屋根のメンテナンスは錆びさせないことが最も重要なのです。
こちらの屋根は所々でサビが拡がっている箇所がありますがサビをケレンできれいに落とせば塗装することでメンテナンスが可能です。
もしサビが進行して穴が開いて雨漏りが発生してしまうと塗装では修繕できません。
新しい屋根材で覆う、「屋根カバー」や屋根材を取り換える「屋根葺き替え」が必要になります。
雨漏りが始まってしまってからでは修繕費も高額になりがちですので屋根の色褪せ、錆の発生に気づいた場合は早めに専門業者に相談しましょう。
屋根以外の骨組み部分にもサビが発生しています。
柱などが錆びで腐食すると建物自体の強度が弱くなります。
この部分もサビを落とし、サビ止めを塗った上で塗装いたします。
劣化が進むと部分的な補強や交換、大規模な修繕が必要となる場合もあります。
倉庫や工場には大切な商品や荷物などを保管されているオーナー様も多いことと思います。
屋根をはじめとした建物全体を定期的に点検しておきましょう。
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
金属屋根工事、屋根葺き替え
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え