
HOME > ブログ > 杉並区和泉で急勾配のスレート屋根を塗装工事でメンテナンスしま.....
更新日:2021年05月13日
杉並区和泉で屋根の調査をおこないました。塗装工事を検討中の建物でスレート葺きの屋根です。築15年経過して初めてのメンテナンスなのですが、スレートの表面の撥水性が落ちていてコケが付着しています。反りが出始めているので塗装工事でスレートの表面を保護して、劣化の進行を遅らせる必要があります。
ここ最近気温が低いので、桜が散らずにまだまだ残っています。塗装工事をおこなうのは築15年の3階建ての建物です。塗装工事をご希望されているので、塗装をする部分の傷み具合を調査しましょう。
屋根はスレート葺きで、急勾配の屋根です。流石にこの角度の屋根に上って調査をおこなう事が出来ませんので、バルコニーから屋根を覗いて見える部分で確認していきます。表面の撥水性が落ちているので、コケが付着しています。屋根の勾配が急なので雨水はスムーズに流れますが、撥水性が落ちて雨水を吸いこんでしまうので、日が当たりにくい北面にはこの様にコケが生えてしまいます。このままだとドンドン劣化が進んでしまいます。
画像だと分かり難いのですが、スレートが反り始めています。反りが出る原因は、撥水性が落ちた事とスレート自体に問題が有る場合です。一度反ってしまった元に戻す事は出来ませんが、塗装工事で表面を保護して撥水性を元に戻す事で、これ以上の劣化の進行を抑える事は出来ます。杉並区和泉で調査した急勾配のスレート屋根は、まだ今の状態であれば屋根の塗装工事が可能ですので、傷みが酷くなって葺き替え工事などが必要になる前にメンテナンスをおこないましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事