サンルームの屋根が劣化・割れ・破損した際のメンテナンス方法
更新日:2025年10月09日
サンルーム屋根の劣化は放置厳禁!
サンルームは日差しを取り込みながら、快適な空間を作り出す人気の設備です。
しかし、屋根部分に使用されているポリカーボネート板(ポリカ平板)は、年数の経過とともに紫外線劣化や温度変化によるひび割れ・変形を起こします。
特に、長期間メンテナンスをしていないサンルームでは、割れ目から雨水が浸入し、内部の木部やサッシを腐食させる原因にもなります。
早めの点検と補修が、長く快適に使うためのポイントです。

ポリカ平板の割れ・ひび割れが発生した様子
今回、足立区新田のお住まいでサンルームの屋根を点検したところ、複数箇所に割れやひび割れが発生していました。


このような状態を放置すると、雨漏りや断熱性の低下だけでなく、強風時にパネルが飛散する危険もあります。
ポリカーボネートは強度の高い素材ですが、10年前後が交換目安とされています。
ひび割れは早期補修が重要
一見小さなひびでも、温度差による膨張収縮で徐々に広がり、最終的には破損へと進行します。
また、雨水がひびから内部へ染み込むと、サンルームのアルミフレームや壁面にシミや腐食を引き起こすこともあります。


割れの初期段階であれば、部分補修やシーリング補強で対処できる場合もありますが、広範囲に及ぶ場合は屋根パネル全体の交換が最適です。
サンルーム屋根のメンテナンス方法
サンルーム屋根のメンテナンスでは、以下のポイントを押さえることが大切です。
1.定期点検を行う(年1回を目安)
劣化やひび割れの早期発見につながります。
2.清掃で汚れやカビを除去
汚れの蓄積は熱や湿気をこもらせ、劣化を早めます。
3.紫外線カットタイプの新素材に交換
現在は耐候性の高いUVカットポリカーボネート板や熱線遮断タイプもあり、より長持ちします。
4.専門業者に依頼して安全に交換作業を行う
屋根上の作業は危険が伴うため、必ず専門の屋根業者へ依頼しましょう。
まとめ
サンルームの屋根は、経年劣化によって必ずメンテナンスが必要になります。
特に、割れやひび割れを放置すると雨漏り・腐食・飛散事故に繋がるおそれがあるため注意が必要です。
街の屋根やさんでは、足立区新田をはじめとする地域でサンルーム屋根の点検・交換を実施しています。
「屋根が割れた」「ひびが入った」「古くなってきたかも」と感じたら、お気軽にご相談ください。
安全で快適なサンルーム空間を取り戻すために、早めのメンテナンスをおすすめします。
記事内に記載されている金額は2025年10月09日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

足立区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

足立区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 葛飾区西新小岩にて天窓の簡易補修工事を実施し、雨漏れを解決!
-
【施工内容】
天窓工事
- アスファルトシングルからスーパーガルテクトへの屋根カバー工事事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 足立区六木にて築20年経過して釘抜けが起きてしまい固定が緩くなった棟板金の交換を実施!
-
【施工内容】
棟板金交換