世田谷区桜丘にて雨漏り調査、バルコニーには防水以外にも雨漏りのリスクが隠れています!
更新日:2024年06月24日
室内への雨漏り調査を行いました!
世田谷区桜丘にお住いのお客様より雨漏りのお問い合わせ頂き、現地調査にお伺いしてまいりました!
雨漏り箇所は和室の壁で、天井と内壁の取り合い部分から雨水が出ているようでした!

目視でも雨水は確認出来ましたが、漏水範囲の特定のために赤外線カメラを用いて確認していきます!
赤外線カメラでの調査も行いました!
赤外線カメラを使用することで内部の温度変化をとらえ、漏水個所を可視化できるようになります!

上の写真はもともとの画像で下の写真がサーモグラフィ画像になります!
温度の低いところが青色に表示されますので水のありかがばっちり確認できました!

際の部分で雫が垂れておりましたが実際にはかなり広範囲に雨水が廻ってしまっている状況でした(´-ω-`)
このまま放置すると下地にも大きな影響を与えてしまいますので原因を特定して雨漏りを止めなければなりません!
原因を探っていきます!
上階にはバルコニーがありましたので確認していきます!
バルコニーでまず心配になるのは防水面かと思います。
既存の防水はシート防水が使用されており、平場には保護用のタイルが敷かれておりました。
保護タイルは紫外線の影響などを抑えられますが、防水面に摩擦などの負荷がかかりやすくなってしまいます、、、
お客様にお伺いすると、防水面は一度もメンテナンスを行ったことがないとのことでしたので一つ怪しい部分になるでしょう。

続いて怪しい部分となると笠木の部分になります!
笠木が原因で雨漏りする場合は風が伴う強い雨が降ったときというパターンが多くあります!
通常の雨でも手摺の根元から中に入るケースもありますので十分なメンテナンスが必要になります!
今回、目視での確認だけでは原因特定が難しかったために散水試験のお見積りをさせていただくことになりました!
散水試験は税込55,000円から承っております!
状況によって内部の解体が必要になる場合には別途費用もかかってきますので詳しくはお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2024年06月24日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法
ゴムシート防水で10年~15年程度、塩ビシート防水であれば10年~20年程度の耐用年数が期待でき屋上防水で採用されることも多いシート防水。 皆様のご自宅や所有されているマンション・建物の屋上(陸屋根)は前回の防水工事から何年経過されていますか? 屋上(陸屋根)防水のメンテナンスを怠ると建物内…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読むトップコート塗り替えで防水メンテナンス!時期や費用は?
・ベランダやバルコニーの床が古く劣化してひび割れ始めている ・屋上の防水面が色褪せてきたように見える そろそろ防水のメンテナンスの時期?でも費用はどれくらいかかるのだろうか? 屋上やベランダなどの防水を放置すると、劣化で雨漏りを引き起こしそれこそ補修費用が高くなってしまうかもしれません。 …続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 八王子市小比企町でのウレタン防水による雨漏り修理工事のご紹介|街の屋根やさん
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 【渋谷区鶯谷町】ウレタン防水で雨漏り修理工事|街の屋根やさんの施工事例
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
- 町田市能ケ谷|バルコニーの雨漏りをウレタン通気緩衝工法(税込273,000円)で根本解決!写真でわかる完全修繕の流れ
-
【施工内容】
防水工事
世田谷区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事