瓦屋根、漆喰の劣化に注意|荒川区
更新日:2021年05月13日
本日は、荒川区にて瓦屋根の調査にお伺いいたしました。それでは調査に入ります。棟瓦のズレは有りませんが、漆喰の劣化が出ています。漆喰の劣化が悪化し ますと棟瓦の崩れてしまう原因になりますので早期補修が必要です。調査を続けます。鬼瓦の漆喰が欠損しています。欠損の影響により雨水が浸水し雨漏りが発 生する恐れがあります。
お客様に状況をご報告いたしました。工事として、漆喰の詰め増し工事をご提案いたしました。棟瓦の崩れや雨漏りの恐れが有りますので、早期お見積もりを作成しお客様とお話しを進めていきたいと思います。
瓦屋根調査・工事のご相談は、街の屋根やさん0120-989-936お問い合わせ下さい。調査・お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
荒川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 足立区堀之内にて築30年が経過し劣化が見られる漆喰の詰め直し工事を実施
-
【施工内容】
漆喰詰め増し
- 瓦屋根の漆喰詰め直しで雨漏りを予防!江東区北砂でのメンテナンス施工事例
-
【施工内容】
漆喰詰め直し
- 瓦屋根の棟補修と漆喰詰め直しで雨漏りを未然に防ぐ!【葛飾区新小岩の施工事例】
-
【施工内容】
屋根補修工事、瓦屋根工事、漆喰詰め直し
荒川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 荒川区東尾久にて雨漏りをしているテラス屋根をシーリングで防水処理を行いました
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 北区西ヶ原にて強風により破損したポリカ波板の交換工事し、二次災害を未然に防ぎます!
-
【施工内容】
その他の工事
- アスファルトシングルからスーパーガルテクトへの屋根カバー工事事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法



















































































































































































































































