町田市でメンテナンスを行ったことがないスレート屋根に屋根カバー工事を検討中
更新日:2021年05月13日
町田市で屋根の調査をおこないました。スレート葺きの屋根は今まで一度もメンテナンスをおこなった事がないそうで、カバー工事を検討されています。スレート屋根は塗装工事をおこなわないと表面が劣化してコケや汚れの付着、酷くなると割れてしまう事があります。南面は太陽からの紫外線によってスレート自体が劣化して、日が当たりにくい北面は撥水性が落ちたスレート表面にコケやカビなどの付着が起こります。一度劣化してしまうとどんどん傷みが酷くなる悪循環になってしまい、塗装でのメンテナンスでは対応できなくなってしまいます。また、築年数も考えなければなりません。スレートの下に葺いてある防水紙(ルーフィング)にも寿命があり、20年~25年程経過している建物は、防水紙が見えない部分で劣化していて雨漏りに繋がる可能性が出てきます。雨漏りすると下地に傷みが出てしまい、葺き替え工事をおこなわなければならなくなります。
【一度もメンテナンスをしていないスレート屋根】
スレート葺きの屋根は表面にコケが生えていてオレンジ色になっています。北面の日が当たりにくいところの方がコケの付着が酷くなっています。色も飛んでしまって白っぽくなっている所もありました。
スレートが劣化すると表面がボロボロ剥がれてきたり、コケや汚れの付着によってズルズルな状態になっていました。また、スリットが深くて細かいので歩くと割れそうになっているので、調査も慎重に行わなければなりません。
【反りが出始めたスレート屋根】
表面が劣化するとスレートは反りが出てきますので、そった部分に台風などの強風が吹き込んで割れてしまう事もあります。町田市で調査した建物の屋根は、全体的に劣化していますし築年数も経過しているので、メンテナンスは塗装工事ではなく屋根工事が必要です。下地の野地板に傷みが出ていませんので、ガルバリウム鋼板などの金属屋根でのカバー工事が最適なメンテナンス方法です。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

町田市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根カバー工法のメリットとは?費用相場や適した屋根材を厳選してご紹介!
屋根カバー工法は、これまでの屋根の上に新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です。 屋根葺き替え工事に比べて工事費用や施工期間を抑えられることから人気が高く、特に築20年以上が経過したスレート屋根ではよく選ばれている屋根リフォームとなっています。 今回は様々な屋根リフォームを施工してきた街の屋根やさ…続きを読むスレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読むお住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 屋根の防水性低下や棟板金の釘浮きに伴い屋根カバー工事を実施|スーパーガルテクトによるメンテナンス
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 【世田谷区給田】テラス囲い屋根の雨漏り対策!熱線吸収ポリカーボネートで屋根カバー工事
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
町田市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 町田市能ケ谷|バルコニーの雨漏りをウレタン通気緩衝工法(税込273,000円)で根本解決!写真でわかる完全修繕の流れ
-
【施工内容】
防水工事
- 多摩市聖ヶ丘にて、雨漏りの発生したバルコニーの笠木交換を税込630,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 町田市金森にてサンルームのポリカ交換工事を税込196,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事