屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > ブログ > 千代田区でサーモアイシリーズ最強の耐候性、光沢保持性を持つサ.....

千代田区でサーモアイシリーズ最強の耐候性、光沢保持性を持つサーモアイ4Fで屋根塗装

更新日:2021年05月13日

数あるサーモアイシリーズでも一番高性能な塗料

本日ご紹介いたしますのは千代田区で行った屋根塗装です。千代田区屋根塗装で使用した塗料は数ある遮熱塗料の中でも評価の高いサーモアイシリーズ、更に最強の耐候性、光沢保持性を有したサーモアイ4F を使った屋根塗装になります。屋根は夏場は高温になり、雨にもさらされ続ける過酷な環境です。そのようなところだからこそ高い耐久性が必要です。また、今回お選びいただいた塗料は遮熱塗料ですので、屋根の温度上昇を抑えることができ、屋内の快適性も上がります。

 

屋根塗装には下地処理が重量

千代田区 サーモアイ4F 千代田区 縁切り用のタスペーサー

サーモアイ4Fは溶剤と混ぜて使用する二液タイプです(左写真)。屋根の塗装といってもいきなり塗装するわけではなく、下準備が重要です。まずは屋根の表面に付着した汚れや苔などを高圧洗浄を行って洗い流します。
その後縁切り用のタスペーサーをスレートに重なり部に入れます(右写真)。スレートを塗装する時に縁切りせずに塗装をすると、塗料によって閉塞し、内部の空気の逃げ道がなくなります。そうなると、屋根の下に熱気や湿気が溜まり劣化しやすくなったり、雨が降った時には毛細管現象によって雨水を引き込んで雨漏りさせてしまうこともあります。
ですので、スレートの塗装をする場合、縁切りは必須といえる作業になります。

 

遮熱効果の高い色、クールベビーブルー

千代田区 サーモアイ4Fは板金にも濡れる 千代田区 サーモアイ4Fで中塗り

縁切り後、下塗りにサーモアイ専用の下塗り材、サーモアイシーラーを塗布、その上からサーモアイ4Fを中塗りしていきます。お選びいただいた色はクールベビーブルーです。一見すると白に見えますが、下塗りの塗料が白ですので比較すると淡いブルーであることが分かります。
サーモアイ4Fは色によっても遮熱効果(反射率)に違いがあり、白に近いほど高い遮熱効果を発揮します。ですので、クールベビーブルーは白に近く高い遮熱効果が期待できます。

 

サーモアイ4Fの4Fの意味は4フッ化フッ素のこと

千代田区 サーモアイ4F で屋根塗装 完了

中塗り後、更に仕上げとなる上塗りを行えば屋根塗装は完了です。サーモアイ4Fは板金や雪止め金具などの金属にもそのまま塗装ができるので、屋根全体が同一色でまとまりますね。
今回お選びいただいたクールベビーブルー以外にもカラーバリエーションは豊富で約40種類ほどあります。
ちなみにサーモアイ4Fの4Fの意味は4フッ化フッ素です。4フッ化フッ素樹脂を使用した塗料だからこそ高い耐候性、光沢保持性を実現できるのです。
塗装によって屋根を長持ちさせたいといったことをお考えの方は検討してみてはいかがでしょうか?
サーモアイシリーズについての詳細ページはこちら

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント

屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント

 屋根塗装が初めてという場合、いざネットで工事について調べてみると相場や工程の他に、「屋根塗装は意味がない」「塗装してはいけない屋根がある」といった情報まで出てきて、非常に混乱しやすい状態となっているように感じられます。  そこで、様々な塗装工事を行ってきた街の屋根やさんだからこそお届けできる情報…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
室内で最大4℃温度の低下が期待できる遮熱塗料、サーモアイシリーズ

室内で最大4℃温度の低下が期待できる遮熱塗料、サーモアイシリーズ

【動画で確認「サーモアイ」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「サーモアイ」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動…続きを読む
屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

八王子市みなみ野でスレート屋根をファインパーフェクトベストで塗装工事

【施工内容】

屋根塗装

小金井市貫井南町でファインパーフェクトベストでの屋根塗装工事を足場も含めて税込み330,000円で実施しました!

【施工内容】

屋根塗装

中野区南台にて、遮熱・断熱効果のあるダンネストを使用しての屋根塗装工事を行わせていただきました

【施工内容】

屋根塗装、遮熱塗料

その他の施工事例一覧→

千代田区と近隣地区の施工事例のご紹介

文京区音羽にて雹災害により破損したベランダ屋根の波板交換工事(税込90,000円)を実施!

【施工内容】

その他の工事

台東区柳橋にて強風の影響で棟板金が飛散!下地材の貫板にタフモックを使用した棟板金交換工事(税込182,000円)を実施!

【施工内容】

棟板金交換

台東区入谷にて雨漏りが発生した瓦屋根を部分葺き直し工事(税込830,000円)で解消!

【施工内容】

屋根葺き直し

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る