
HOME > 施工事例 > 荒川区の倉庫外壁張替え工事屋根カバー工事
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:白石
担当:白石
【工事前の状況】
外壁は、錆が全体に出ており損傷が多く壁から雨水が吹き込んでしまうほど傷んでいました。屋根は、表面に苔が多く発生し屋根材を固定するボルトすべて錆や緩 みが出ており補修が出来ないほど傷んでおり、雨樋は破損してしまっている状況です。工事として外壁はガルバリウム鋼鈑での張替え工事、屋根はガルバリウム 鋼鈑でのカバー工事、雨樋交換工事をご提案し工事のご依頼をいただきました。
【工事の状況】
仮設足場の設置を行い、外壁の撤去・新規外壁材の取付けと面毎に工事を進めていきます。
外壁張替え工事は天候とのにらめっこです。外壁を剥がして雨が降っては建物に損傷を与えてしまいますので、剥がして直ぐに新しい外壁を取付けていきます。 今回の外壁張替え工事に合わせてお客様のご希望により一部明り取りを取り入れたいとの事で明り取り用のポリカを設置致しました。
すべての外壁材を取付け後に、ビスなど増し打ち・細部確認を行い外壁張替え工事完了です。今回の工事と合わせ屋根カバー工事・雨樋交換工事を行いました。
屋根カバー工事に使用した屋根材は、KBカバールーフです。素材はもちろんガルバリウム鋼鈑。表層には遮熱塗装、ガルバリウム鋼鈑ですので耐久性は折紙付きです。雨樋は、エスロンのV200です。屋根のからの排水量を考え既存の雨樋から大きくし取付けました。
お客様に工事後の倉庫をご覧いただき大変ご満足いただきました。
屋根工事や外壁工事、倉庫改修工事のご相談は、街の屋根やさん0120-989-936にお問い合わせ下さい。
調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
庇工事
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰取り直し