
HOME > 施工事例 > 三鷹市大沢にてアスベスト含有スレートからスーパーガルテクトへ.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
三鷹市大沢にお住いのS様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしたことが工事のきっかけになりました!
既存の屋根材はアスベスト含有のスレート「ニューコロニアル」でした!
スレートにはアスベスト含有のものとそうでないものがあります。
アスベスト含有のものは耐久性あるものの、改修工事の際に撤去を行うとアスベスト処分費用が別途かかってきてしまいます(>_<)
屋根のカバー工事を行う際は下地の確認を行わなければなりませんが撤去を行いませんので処分費を節約することができます。
今回は下地がバラ板だったので屋根の葺き替え工事のご提案をさせていただきました!!
三鷹市大沢にお住いのS様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしたことが工事のきっかけになりました!
既存の屋根材はアスベスト含有のスレート「ニューコロニアル」でした!
スレートにはアスベスト含有のものとそうでないものがあります。
アスベスト含有のものは耐久性あるものの、改修工事の際に撤去を行うとアスベスト処分費用が別途かかってきてしまいます(>_<)
屋根のカバー工事を行う際は下地の確認を行わなければなりませんが撤去を行いませんので処分費を節約することができます。
今回は下地がバラ板だったので屋根の葺き替え工事のご提案をさせていただきました!!
担当:木下
三鷹市大沢にて屋根の調査を行わせていただきました!
築年数が30年を超えているお家でスレートの劣化が生じておりました。
既存のスレートはニューコロニアルというアスベスト含有のスレートでした。
スレートにはアスベスト含有のものと非含有のものがあり、それによってメンテナンス方法が異なります。
一部のスレートはひび割れてしまっており谷板金に割れたかけらが引っかかってしまっておりました。
屋根の工事は2種類ありますが、今回はお打ち合わせの結果屋根の葺き替え工事を行わせていただくことになりました(^^)/
屋根の葺き替え工事は既存の屋根材を撤去して、下地の補強を行ってから新規の屋根材を設置する工事なので今後も安心して住まいになれます!
それでは早速屋根の葺き替え工事の様子をご紹介させていただきます!
先ずは既存の棟板金と屋根材を撤去していきます(^^)/
貫板(棟板金の下地)は経年劣化によって傷んでおりました(´・ω・`)
築年数が経過するといろいろな部分で問題が生じてきますので早めのメンテナンスをおすすめいたします!
既存のスレートをはがしている様子です。
屋根の葺き替え工事は既存の下地の劣化も確認でき、問題があれば対処が可能ということで屋根のカバー工事よりも安心につながりやすい工事といえます。
しかしながら今回のようにアスベスト含有のスレートですと処分費がかかってしまいますので金額面でいえば屋根のカバー工事に軍配が上がります。
どちらの工事も一長一短ありますのでご希望お伝えいただければと思います!
下地の状況は問題ありませんでしたので下地の張り合わせを行ってまいります
屋根の形状に合わせて現場で加工しながら張り合わせを行っていきましょう!
職人さんがその場で寸法を測りながら野地板を加工していきます(^^)/
下地の張り合わせが完了いたしました!
下地の張り合わせが完了しましたら防水紙の施工を行ってまいります!
防水紙の施工は非常に重要な工程ですので問題のないようにしっかりと行ってまいりましょう(*’▽’)
防水紙の施工が完了いたしました(^^)/
谷板金や軒先唐草の取り付けを行い屋根材の設置を行ってまいります!
今回使用したのはアイジー工業のスーパーガルテクトです!
スーパーガルテクトは非常に軽量な金属屋根でSGL(エスジーエル)で作られているので耐久性も申し分ありません!
軒先側から屋根材の設置を行っていきます(*’▽’)
屋根材の設置を行う際はビスで留めていき、途中で雪止めの設置も行います。
スーパーガルテクトは雪が滑りやすい屋根材なので雪止めの設置は必須となります!
屋根材の設置を進めていき、最後に棟板金を設置していきます!
まずは棟板金の下地である貫板を設置していきます(^^)/
貫板に棟板金を固定するので位置関係などもみながら下地の設置を行いました!
棟板金の設置が完了しましたので屋根の葺き替え工事完了になります!
これにて屋根の葺き替え工事完了になります!
既存の傷んでしまったスレート屋根でしたがスーパーガルテクトのきれいな屋根へ生まれ変わりました(^^)/
スーパーガルテクトにはメーカーによる製品保証もありますので今後も安心ですね!
今回屋根の葺き替え工事は税込み235万円で工事を行わせていただきました!
屋根の形状や平米数、新規に使用する屋根材によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください(^^)/
記事内に記載されている金額は2023年12月15日時点での費用となります。【工事前】
【工事後】
S様のアンケートを詳しく見る→
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事