目黒区柿の木坂にて既存雨樋からアーバントップΣ90への雨樋の交換工事を行わせていただきました
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
目黒区柿の木坂に物件をお持ちのお客様よりお問い合わせいただき、雨樋の調査を行わせていただいたことが工事のきっかけでした。
現地調査時にお話をお伺いすると、強い雨が降った際に屋根から滝のように雨水が流れてきてしまうとのことでした。調査を行っていると該当箇所に何か引っかかってしまっていることが判明しました。他にもジョイント部分の劣化によって、雨だれが生じてしまっていることが確認できましたので雨樋の交換工事をご提案させていただきました。
既存の竪樋が現Panasonicのn2.5というものだったのですが、現在メーカーの方では規格の変更があり、廃盤になってしまっておりましたので、雨樋本体の全交換を行わせていただきました。
新規の雨樋に使用しましたのは、積水化学工業のアーバントップΣ90です。軒樋が大口の物なので、排水量は折り紙付きです。色も様々で既存の色味に似た色を合わせてお使いいただけます。
現地調査時にお話をお伺いすると、強い雨が降った際に屋根から滝のように雨水が流れてきてしまうとのことでした。調査を行っていると該当箇所に何か引っかかってしまっていることが判明しました。他にもジョイント部分の劣化によって、雨だれが生じてしまっていることが確認できましたので雨樋の交換工事をご提案させていただきました。
既存の竪樋が現Panasonicのn2.5というものだったのですが、現在メーカーの方では規格の変更があり、廃盤になってしまっておりましたので、雨樋本体の全交換を行わせていただきました。
新規の雨樋に使用しましたのは、積水化学工業のアーバントップΣ90です。軒樋が大口の物なので、排水量は折り紙付きです。色も様々で既存の色味に似た色を合わせてお使いいただけます。
担当:木下
- 【工事内容】
- 雨樋交換
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 2日間(足場の架け払い除く)
- 築年数
- 築20年以上
- 平米数
- 軒樋:56.7m、竪樋:49.4m
- 施工金額
- 詳しくはお問い合わせください
- お施主様
- H様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 施工保証3年
- 【工事内容】
- 雨樋交換
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 積水化学工業 アーバントップΣ90(ホワイト)
- 施工期間
- 2日間(足場の架け払い除く)
- 築年数
- 築20年以上
- 平米数
- 軒樋:56.7m、竪樋:49.4m
- 施工金額
- 詳しくはお問い合わせください
- お施主様
- H様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 施工保証3年
雨樋の不具合があるとのことでお問い合わせいただきました
目黒区柿の木坂に物件をお持ちのお客様より雨樋に不具合が生じているようなので一度見て欲しいとのことでお問い合わせいただきましたことが工事のきっかけでした。
既存の雨樋を確認していくと、エルボのジョイント部分から雨水が流れ出てしまっているようでした。また、竪樋は旧National(現Panasonic)のn2.5という規格のもので、現在ではリモデルがありn3.5という規格に代わってしまっております廃盤となっております。
お客様のお話をお伺いすると降水量が多い日には滝のように流れてくる部分があるとのことでした。現状の劣化具合と今後のメンテナンスを考慮して今回は雨樋の全交換のご提案を行わせていただきました。
雨樋は意外にも少しのことで詰まってしまいます。ご自身で清掃を行うことは難しいので、お家のメンテナンスを行う際に併せて雨樋の清掃等の対応をしていただくと詰まりの対策になります。
部分交換を行う場合には注意が必要です。既存品が廃盤になってしまっていると、異なる種類の雨樋を使用せざるをえないのですが、径や幅の違いがあると上手くジョイントできないので集水器や竪樋の部分までの交換が必要になる場合がございます。
足場を組んで作業開始です
雨樋交換工事には職人の安全と作業性の観点から足場の架設は必要になります。
お見積りにも含めさせていただいておりますのであらかじめお含みおきください。
足場の架設が終了しましたら現地調査で確認出来なかった部分も見ていきます。足場が組まれている状態でないと確認できない部分も多々ありますのでしっかりと見ていきましょう。
以前お客様のお話にあった滝のように流れてくる部分を確認してみると、雨樋にトレーが挟まってしまっておりました。これでは雨樋は正常昨日できないので、オーバーフローを起こしても仕方ありません。
立地によっては現地調査時点で梯子が架けられず、全体の確認ができない場合もございます。ドローンでの調査も行ってはおりますが、地域によっては飛行制限がかけられており使用ができない場合もございますのでご了承ください。
それでは雨樋の交換を行ってまいります。まずは既存の雨樋の取り外しを行っていきます。
雨樋の吊り金具の撤去後はコーキング材で補修を行ってから新しい吊り金具を設置していきます。
吊り金具の設置を行いました。吊り金具の設置は雨樋の勾配に直接かかわってまいりますので重要な過程になります。
吊り金具の設置が終了いたしましたら軒樋の設置を行ってまいります。吊り金具さえしっかり設置していれば軒樋はスムーズに取り付けることができます。
新規の雨樋には積水化学工業のアーバントップΣ90を使用しました。排水量の高い雨樋なので大きなお家の屋根には適した雨樋だと思います。
軒樋の設置が終わったら竪樋の設置も同様に行ってまいります。支持金具を取り付けておりますので、こちらも問題なく設置完了いたしました。
最後に谷部分に水返しを取り付けて工事完了です。屋根の谷板金部分は特に水の流れが出る部分なので、勢いよく流れ出ないように水返しを付けてあげる場合がございます。
雨樋交換工事が完了いたしました
最終確認を行いまして雨樋交換工事が完了になります。
雨樋交換工事は基本的に1~2日で終了いたします。ただし雨天などの影響下では作業が行えないため、余裕を持った工期の設定をして、問題ない施工を行わせていただいております。
径の大きな雨樋に交換いたしましたのでオーバーフローは起きにくくなったかと思います。雨樋の主原料である塩化ビニルは紫外線によって劣化してしまいますので外壁塗装と同じタイミングで塗装を行ってあげるとベストです。
雨樋交換工事(全交換)は税込184,800円から承っております(※切妻屋根両面20m、半丸使用の場合)。使用する雨樋や屋根の形状等によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。また、足場の料金は別途追加になりますことあらかじめお含みおきください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年09月23日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
目黒区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨樋の詰まりにお悩みの方へ、落ち葉除けネットがお薦めです
「雨樋に落ち葉やゴミが詰まって水が溢れている」 「ご自宅の敷地内やその周辺に植物が多い環境に住んでいる」 このような理由で雨樋の詰まりにお困りの方へ、落ち葉除けネットの設置をご検討ください! 排水するために設けられている雨樋に、それを妨げる障害物が詰まってしまえば当然正常な役割を果たすこ…続きを読む雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒182-0025
- 東京都調布市多摩川3-68-1
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒132-0023
- 東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 八王子市館町で雹で破損した雨樋を火災保険で直しました!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 国分寺市並木町で破損した雨樋を部分的に交換します!
-
【施工内容】
雨樋交換
- 立川市富士見町にて雨樋の部分交換工事を(税込220,000円)行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨樋交換
目黒区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 大田区田園調布にて劣化したサンルームのポリカ屋根の交換工事を税込250,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 世田谷区等々力にて屋根通気工法での葺き替え工事、気になる暑さをシャットアウトいたします!
-
【施工内容】
スレート屋根工事