
HOME > 施工事例 > 江戸川区東葛西でコロニアル屋根に高耐候の遮熱塗料サーモアイ4.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:渡辺
担当:渡辺
築20年程とのことで屋根外壁塗装工事をご検討いただいている江戸川区東葛西のK様邸の屋根調査にお伺いいたしました。三階建てという事もあり地上から屋根を見ることはできません。屋根へのアプローチもかなり厳しい状況でしたが何とか登らせていただき調査を行います。初めての塗り替え工事とのことです。屋根材は化粧スレート屋根材で登ってすぐに目につくのは多くのコケでした。
屋根材に元々あった塗膜はすっかり無くなってしまっているのでしょう。屋根全体に黄色く見えているのがコケです。屋根材自体にはアスベストが含有されているもののようですので破損などは見られません。時期的にはノンアスベスト屋根材になる過渡期と思われます。
細かく調査を進めると、棟板金の釘にいくつかの浮き上がりを見るもことが出来ました。昨年の大きな台風を経験している割には棟板金の浮きなどは見られません。ただ、すでに使用していないTVアンテナからのサビ汁が棟板金や屋根材を汚染してしまっています。現状、雨漏りの発生もないとのことから「屋根塗装」で工事を行っていく方向でお話を進めさせていただきました。その中でもK様のご希望としては「耐久性の高い物」「遮熱性の有る物」とのことだったので、日本ペイントのサーモアイシリーズの中から最高ランクに当たるサーモアイ4Fをご提案させていただき、ご契約・工事を行わせていただくことになりました。
両隣様、裏側の近隣様と非常に敷地が密集しております。足場仮設の件もこれから始まる屋根塗装工事の事もしっかりとお伝えしご理解、ご協力を頂けるようにご案内のチラシを持参しご挨拶に伺っております。
屋根の高圧洗浄を実施したしました。乾燥時にはオレンジ色っぽく見えていたコケも水に濡れると黄色っぽくなります。コケも化粧スレートの表面に溜まっていたゴミや汚れもキレイに洗い流します。雨樋もこの際なので洗浄を行います。地上からでは確認できなかった不具合もこんな時に発見されることがあります。近隣様への飛散防止対策として、メッシュシートの上にマスカーと呼ばれる薄いビニール状の膜も張っております。
洗浄作業が終わり、1日乾燥させてから下地処理作業を行いました。今回の塗装工事では、棟板金の交換は行わないので、釘浮き箇所の再固定を行いました。
釘浮き箇所は釘を戻して、プライマー塗布後に、釘の部分にコーキングで釘が抜けないように処理を行いました。
棟板金の継ぎ目も、コーキング処理を行いました。
板金表面を塗装の密着が良くなるように、軽く目荒らしを行った後、エポキシ樹脂系のサビ止め塗料を塗布します。
日本ペイントの屋根用遮熱塗料と言えば、「サーモアイシリーズ」ですが、下塗りにも遮熱効果がある下塗り材を使用します。それは「サーモアイシーラー」です。鋼板屋根などにサーモアイシリーズ上塗りを行う際は「サーモアイプライマー」を使用していきます。
化粧スレート屋根材への下塗りとして、サーモアイシーラーを塗布していきます。サーモアイシーラーの色は白色です。
屋根に色を付ける塗料は、日本ペイント屋根用遮熱塗料「サーモアイ4F」です。サーモアイシリーズの最高峰です。色はシミュレーションを重ねた結果、クールローマオレンジ色となりました。
中塗りを行います。屋根材、棟板金の部分を塗っていきます。
中塗り後、乾燥時間を待って上塗りを行います。下塗りから合わせて3回塗りとなります。
細かい塗り残しなどの確認を足場の解体前に行います。問題なく仕上がっておりましたので、足場の解体を行います。
足場解体後にドローンを使って撮影いたしました。屋根だけでなく、家全体が俯瞰的に見えて塗装によってどのように家が変わったのかがとても分かりやすいと、お客様様からも好評を頂いております。私たち「街の屋根やさん」では、新型コロナウイルス感染防止対策でマスクの着用、ソーシャルデイスタンスの確保等に努めながら作業を行っております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【工事前】
K様邸のアンケートを詳しく見る→
サーモアイで屋根塗装!遮熱塗料なら暑さ軽減?【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
遮熱塗料
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換