
HOME > ブログ > 練馬区上石神井にて瓦屋根のメンテナンス、瓦屋根から金属屋根へ.....
更新日:2023年10月16日
練馬区上石神井にお住いのお客様より屋根調査にご依頼いただきましたので現地調査にお伺いしてまいりました!
既存の屋根材は瓦屋根とのことでしたが、今までメンテナンスをしたことがないとのことでした。瓦屋根というとメンテナンスがいらないというイメージがあるかと思います。
しかし、瓦屋根も他の屋根材と変わらずメンテナンスが必要になります。あくまでも瓦本体のメンテナンスがあまりいらないという事で屋根自体はメンテナンスが必要なのです(; ・`д・´)
屋根の上を確認する前に小屋裏の確認もしてほしいとのことだったので小屋裏に入って下地の状態を確認いたしました。
一部に雨染みができておりました!(゚д゚)
室内への雨漏りは生じていないとのことでしたのでしたが、それも時間の問題かもしれません。
小屋組みからある程度の位置を確認しましたので屋根に登って確認をしていきます!
屋根には梯子をかけて登らせていただきました。今回は何とか梯子をかけることができましたが、都内などは敷地や隣地の関係で梯子をかけられないことも少なくありません。
その場合はドローンでの調査なども行わせていただいております。ただ、ドローンでの調査にも限界があることと、地域によっては飛行制限がかかっておりドローンでの調査ができないこともありますのでその旨お含みおきいただけますと幸いですm(__)m。
雨染みのあった付近の瓦を剥がしてみると防水紙の一部に穴が開いてしまっておりました。大きな穴ではなかったので大量の雨水が入ることがなかったので室内へ雨水が廻らなかったのかもしれません。
また、棟瓦の銅線が切れてがたがたになってしまっておりました。棟瓦は屋根の取り合い部分から雨水が侵入しないようにするために組んでありますのでこれだけずれてしまっているとここから雨水が入っていてもおかしくはありません。
今回は築年数を考慮し屋根の葺き替え工事のお見積りを作成させていただくことになりました。屋根の葺き替え工事は税込1,097,800円(切妻屋根60㎡、スレートからスレートへの葺き替え工事の場合)から承っております。既存の屋根材や新規に使用する屋根材はもちろん、屋根の形状等によっても価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年10月16日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理