
HOME > ブログ > 三鷹市上連雀で散水試験後の雨漏り修理にオートンイクシードを使.....
更新日:2023年08月12日
三鷹市上連雀で雨漏り修理工事をおこなっております。
雨水がどこから浸入しているのかを確認するために散水試験をおこなって、雨水の浸入箇所が特定できました。散水試験は税込み33,000円から承っております。調査する範囲などによって変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
散水試験とは、雨水が入り込んでいる可能性がある部分に、1カ所ずつ水をかけて確認していく方法です。雨が降っているときに雨漏りしている部分の確認は出来ますが、全体的に雨が降って濡れているので場所の特定が難しいので、ピンポイントで水をかけて確認していきます。
散水試験の結果鉄骨階段のフレーム部分から浸入していることが確認出来ましたので、雨漏り修理工事をおこなっていきます。
雨漏り修理工事では雨水の浸入箇所の特定が重要になります。特定できれば後は補修工事をおこなっていきます。今回は隙間から雨水が入り込んでいましたので穴埋め補修をおこなうのですが、コーキングにはオートンイクシードを使用します。非常に高耐久のコーキング材で、露出した状態でも20年以上の耐久性を持っています。
鉄骨階段が外壁に取り付けられているフレーム部分からの雨水の浸入でしたので、この部分の穴埋めをおこないましたので、これで雨水の浸入を防ぎ雨漏りを止める事が出来ます。雨漏りは意外なところから浸入しているケースがありますので、しっかりと調査をおこなって雨漏りを止めていきます。
私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年08月12日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事