
HOME > ブログ > 練馬区上石神井にて屋根の点検、棟板金が浮いているという業者に.....
更新日:2023年03月31日
練馬区上石神井にお住いのお客様より近くで工事を行っているという業者から屋根の指摘を受けたとのことでお問い合わせいただき調査に行ってまいりました。
既存の屋根材はアスファルトシングルで、苔の発生などは生じておりましたがパッと見た感じでは問題が生じているような状態ではなさそうでした。
棟板金の浮きの指摘をよく受ける部分は写真左の換気棟や右の隅棟という部分になります。隅棟の場合は先端の剣先が少し屋根の外に出ている仕上げの際に浮いていると指摘を受けるようです。
調査を進めていくと、1箇所釘の抜けた隅棟がありました。ただこの釘の抜け方がとても不自然なもので、他の箇所では釘の浮きすらも発生していなかったのにここの部分だけ3本も釘が抜けてしまっておりました。
また、下地の貫板も全く傷んでいる様子もなく、風にあおられて棟板金が持ち上がってしまっているという状態でもなかったのです。
屋根から降りてお客様にお話を聞くと、いい人そうだったので屋根にあげてしまったという事でした。証拠がないので何とも言えない状況ではありますが、おそらく悪さをされたのではないかと思います。
屋根の上は普段上がることのできない箇所で、そこの指摘をされることでご不安なのは十分に承知しておりますが、だからこそ信頼のできる業者に確認をしてもらうようにしていただきたいです。
釘が抜けたままですと棟板金がパカパカしてしまっておりましたので、数本ビス止めを行いました。
貫板も傷んでなかったのでこれでしばらくは問題にならないかと思います。今回のような軽微作業は税込33,000円から行っております。作業のボリュームによって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年03月31日時点での費用となります。【雨漏り】アスファルトシングル屋根材のチェックポイント【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事、屋根カバー工法
【施工内容】
瓦屋根工事、アスファルトシングル屋根工事、屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理