
HOME > ブログ > 品川区大井で屋根材パミールのご相談、ソーラーパネルがある場合.....
更新日:2021年05月13日
屋根点検のご依頼をいただき、品川区大井の2階建て戸建住宅へ伺いました。実はこちらのお宅の屋根は2008年まで販売されていたスレート屋根材「パミール」が葺かれております。
パミールは他のスレートと比べても劣化が極端にはやい屋根材です。お客様は最近になってご自宅の屋根材がパミールであることに気づき、心配になって点検をご依頼されました。
一見それほど大きな問題はないように見えますが、屋根材の端の方から層になって剥がれてきている現象は間違いなくパミールのものです。これを放っておくと剥がれがひどくなりボロボロと剥落してきてしまいます。部分的な補修や塗装などで対処できるものではなく、今すぐというわけにはいかなくても、いずれ新しい屋根材によるリフォームが必要です。
ところでこちらのお宅の屋根にはソーラーパネルが設置されています。新築したすぐあとに取り付けたものだそうです。もちろんこのままでは屋根リフォームはできないのでその際には一度とりはずす必要がありますね。屋根の全面リフォームには、一度全て剥がして作り直す「葺き替え」と今の屋根の上から新しい屋根材を乗せる「カバー工法」があります。カバーの方が工期も短く廃材も最小限で済むので今では一般的ですが、ほとんどのソーラーパネルのメーカーでは二重屋根への設置は推奨されていません。また、ソーラーパネルの着脱だけでも費用が数十万円かかってしまいます。可能であればソーラーパネルのメンテナンスや買い替え時期とあわせた方がお得でしょう。お客様には今後のソーラーパネルの今後の運用も含めご検討いただくことになりました。家を守る大事な屋根のこと、お困りの際には街の屋根やさんまでご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事