
HOME > ブログ > 西東京市新町で急勾配のスレート葺き屋根を塗装工事にてメンテナ.....
更新日:2021年05月13日
西東京市新町で急勾配のスレート葺き屋根の調査をおこないました。屋根材には必要な確度があり、化粧スレートは3寸勾配以上の角度が必要です。調査した屋根は角度が急勾配なので雨漏りしにくい屋根ですが、あまりにも角度が急な場合、メンテナンスをおこなう時に余分な費用が掛かってしまうというデメリットもあります。紫外線や風雨によってスレートの表面が劣化すると、雨が降っても雨水を弾かなくなるのでコケやカビが繁殖してしまいます。見た目も良くありませんし、割れなどに繋がってしまいます。これ以上の劣化を止める為には塗装工事でのメンテナンスが必要です。
塗装工事を検討中の建物です。化粧スレートは定期的に塗装工事をおこなわないと、表面が劣化して撥水性が落ちてしまうので、コケやカビが繁殖したり反りや割れに繋がってしまいます。
屋根は上る事が出来ない急勾配の角度です。化粧スレートは3寸勾配以上の角度が必要なのですが、勾配がきつくなれば雨水の流れを滞らせることがありませんので、雨漏りし難い屋根だといえます。逆に、上る事が出来ないくらいの急勾配のばあ、メンテナンスをおこなう時には、屋根の上にも足場を架ける必要があり、作業効率も悪くなるので、通常の角度の屋根に比べてメンテナンスの費用が余計に掛かってしまいます。
軒先には雪止めが設置されていますが、スレート屋根用の標準な雪止めでは角度が急すぎて雪を止める事が出来ません。バルコニーの笠木と屋根が複雑な取り合いになっていますので、雨漏りしない様に雨仕舞いをちゃんとおこなう必要があります。西東京市新町で調査したスレート葺きの屋根は、屋根塗装工事でメンテナンスをおこなう事になりましたが、角度が急な屋根なので屋根足場を設置して安全面を確保してから工事をおこないます。傷みが酷くなると塗装工事が出来なくなりますので、メンテナンスは早めにおこないましょう!
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事