西東京市富士町にて天窓からの雨漏り補修工事を税込44,000円で行わせていただきました!
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
西東京市富士町にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査を行わせていただいたことが工事のきっかけになりました!
お問い合わせの内容は天窓からの雨漏りとのことでした、、、
天窓はメンテナンスを怠ると雨漏りにつながりやすい部材になります。
それに、東京都など狭小地が多い場合には外壁側の窓から光が取り入れられず、採光の兼ね合いで新築時天窓の取り付けが必須となる箇所もございます。
今回はお客様のご要望もあり、簡易的な補修工事を行わせていただくことになりました!
また、補修にはオートンイクシードという高耐久シーラントを使用しました!
お問い合わせの内容は天窓からの雨漏りとのことでした、、、
天窓はメンテナンスを怠ると雨漏りにつながりやすい部材になります。
それに、東京都など狭小地が多い場合には外壁側の窓から光が取り入れられず、採光の兼ね合いで新築時天窓の取り付けが必須となる箇所もございます。
今回はお客様のご要望もあり、簡易的な補修工事を行わせていただくことになりました!
また、補修にはオートンイクシードという高耐久シーラントを使用しました!
担当:木下
- 【工事内容】
- 雨漏り修理
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 1日間
- 築年数
- 築30年以上
- 平米数
- トップライト2箇所
- 施工金額
- 税込44,000円
- お施主様
- T様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 保証はお付しておりません
- 【工事内容】
- 雨漏り修理
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- オート化学工業 オートンイクシード
- 施工期間
- 1日間
- 築年数
- 築30年以上
- 平米数
- トップライト2箇所
- 施工金額
- 税込44,000円
- お施主様
- T様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 保証はお付しておりません
天窓からの雨漏りにお困りとのことでした!
西東京市富士町にお住いのお客様より雨漏りのお問い合わせいただきまして現地調査にお伺いしてまいりました!
雨漏りの発生箇所は天窓2箇所でどちらも雨が続くと雨漏りが生じてしまうとのことでした、、、
早速屋根の方に上がらせていただき、天窓の確認をしていきます!
天窓の寿命はおおよそ20年程と言われておりますが、ガラス周りのパッキン等は定期的に見ていかないと劣化し、雨漏りにつながってしまいます、、、
ガラス周りの確認をすると、かなりすり減ってしまっている状態でした。
また、天窓本体の角度もほぼ無く、水が溜まりやすい状況になっておりましたのでこのままでは雨漏りしてしまってもおかしくはありません、、、
一部シールが裂けてしまっている箇所もありました。
トップライト本体が架台に取り付けられておりましたので同じ大きさの天窓がない場合には交換が難しいです。
ご予算の兼ね合いもあり、今回は天窓の簡易補修を行わせていただくことになりました!
簡易補修工事を行っていきます!
まずは簡単に清掃を行ってまいります!
水を使ってしまうとこの後の作業ができなくなってしまいますので乾いた布やブラシで既存の汚れを軽く清掃いたします!
清掃が完了したら養生テープで周りの養生を行います!
養生テープを貼らないとガラス面などにシールが付着してしまいますのでしっかり養生は行いましょう!
養生が完了したら次はプライマー塗布を行っていきます!
プライマーとは下地の処理によく使用されるもので下地とシール等の接着を助けてくれます!
プライマーを刷毛で塗布していき、少しだけ乾燥させます。
このまますぐにシールを打ってしまうと逆に接着が上手くいかなくなってしまいますので乾燥時間はある程度取りましょう!
プライマーの乾燥をまったらいよいよシールを打っていきます!
今回使用したシール材はオート化学工業のオートンイクシードです!
オートンイクシードは高耐久のシーラントです!
特徴として高対候性、高い弾性を併せ持ちますので長期間の耐用年数が見込めます!
通常のシール材がおおよそ1~2年程の耐久性であるところ、こちらのオートンイクシードは15年もの耐久性があると言われております。
簡易補修とはいえ、数年で悪くなっては費用もかかってきますので大変ですよね、、、
価格は一般的なものに比べ材料費は高くはなりますが、それに似合った耐久性を誇りますのでお勧めです!
シール材を充填していきます!
シールを充填したらヘラで整えていきます!
しっかり密着するように抑えながら均していきますが、その際に薄くなりすぎないようにしましょう!
片側の施工が完了しました!
もう片側も同じように施工していきます!
工事完了です!
両側の施工が完了しましたのでこれで補修工事完了です!
雨が降るたびに雨漏りのご心配をされていたとのことでしたが、これで安心できるといっていただけました!
あくまでも簡易補修になりますので根本的な解決をするのであれば天窓の交換や、板金カバーで対策することをオススメいたします!
今回簡易補修工事を税込44,000円で行わせていただきましたが補修内容によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2024年12月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
西東京市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理・雨漏り改修工事
※梯子をかけず、高所作業とならない(下屋・陸屋根・屋上・バルコニー) 詳細:明らかに破損していたり、穴が開いていたりする箇所に対しコーキングまたは防水テープにて、訪問担当者が即時対応・補修が可能な場合に限る。 「メンテナンスをしていたのに雨漏りした!」 一体なぜ雨漏りが起きてしまったのでしょ…続きを読む雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法
突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。 「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」 「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」 今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
※窓枠のコーキング充填や水切りの交換、天窓周辺の清掃といったメンテナンスの価格となります。 天窓から雨漏りするようになって困っている 天窓のある部屋は、夏暑くて冬寒い できることなら外してしまいたい これらは、お住まいに天窓が設置されているお客様からよくご相談をいただく内容です。 耐用…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒182-0025
- 東京都調布市多摩川3-68-1
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒132-0023
- 東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 武蔵野市吉祥寺北町で雨漏りしているアパートの出窓板金工事を実施しました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 世田谷区駒沢にて天窓からの雨漏りでお困りのお問い合わせ、簡易補修工事を税込44,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 世田谷区南烏山で天窓のガラスからの雨漏り修理工事を税込み66,000円で実施しました!
-
【施工内容】
雨漏り修理、天窓工事
西東京市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 練馬区石神井台にて塩ビ波板からポリカ波板への交換工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 練馬区春日町にて風で飛散した波板の交換を火災保険を使用して工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 西東京市ひばりが丘北にてオークリッジスーパーを使用しての屋根カバー工事を税込1,100,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事