
HOME > ブログ > 江戸川区西篠崎でコロニアル屋根にガルテクトで屋根カバー工事を.....
更新日:2021年05月13日
江戸川区西篠崎のお客様は台風で棟板金のほとんどが飛ばされてしまいました。もちろん棟板金は火災保険で復旧できたのですが屋根の状態を見たお客様が屋根のメンテナンスもどうせなら実施したいというご希望をされていたので丁度良いタイミングで屋根カバー工事を実施させていただきました。
普段は見ることが出来ない屋根の様子を写真で見たときにご決断されたようです。火災保険で足場仮設も認められるので確かにその方が今後の安心とメンテナンスの部分で言うことなしですよね。
屋根の棟板金とその下の貫板を含め、半分以上が飛ばされてしまった江戸川区のお客様の屋根の状態です。棟の中に見える防水紙は切れてないようでしたが工事までの間、養生をして雨漏りしない様に対処させていただきました。
火災保険も確定し、いよいよ工事着工となりました。屋根カバー工事は既存屋根を生かした屋根工事です。屋根面を完全フラットにして新規に防水シートを被せることで雨漏りをしていなければ二重の防水になる仕組みにもなります。
IG工業のスーパーガルテクトシェイドブルー色を使って屋根カバー工事を行っていきます。屋根調査の際に雨樋の一部にも雪による被害を確認していましたので合わせて雨樋の交換も行いました。
正味2日間ほどで工事は終了となりました。屋根カバー工事のメリットは屋根を剥がさないで作業を行う分、工期が早いということもあります。三階建てで風を受けやすい立地にはありますがガルテクトは屋根タルキにしっかりとビス止めしてありますので安心してお過ごしいただけます。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
防水工事