
HOME > ブログ > 武蔵野市で強風によりアスファルトシングルが剥がれたマンション.....
更新日:2021年05月13日
武蔵野市で屋根の調査をおこないました。台風の強風で屋根の一部が剥がれたので見て欲しい、というお問合せです。マンションの屋上部分に一部屋根が葺いてあり、その屋根材が捲れてしまった様です。数年前に外装工事をおこなっている様で、屋根も塗装してあります。アスファルトシングルというシート状の屋根材で、固定する釘がそのまま残っていて、アスファルトシングルが完全に捲れていましたので、元に戻す工事が必要です。4階建ての屋根部分ですので、足場を架けて剥がれた部分を雨漏りする前に直していきましょう。
屋根材が剥がれたのは、4階建てのマンションの屋根です。屋根から飛び出す様に見えるのが剥がれた屋根材で、折れ曲った板金に張り付いているのが下から確認出来ました。
屋上に上って確認すると、端から1m位の範囲で屋根が捲れていました。アスファルトシングルという屋根材で釘で固定して葺いていくのですが、打ち込まれた釘はそのまま残っていました。
お隣の屋根が鮮やかなブルーに塗装してあるので上下の感じが分かり難いのですが、奥所から見下ろした画像です。今は使用していないエアコンの配管カバーの所で綺麗にスパッと剥がれています。多分左側から吹いた強風によって捲れあがったアスファルトシングルが、配管カバーの所で切れてしまった様です。釘が抜けたわけではありませんので、下地は問題が無さそうですので、新しいアスファルトシングルを葺いて元通りに直してあげましょう。武蔵野市の台風で被害を受けた建物は4階建ての高さがありますので、足場とセットで屋根を直さなければなりません。雨漏りする様な状態ではありませんが、今回剥がれなかった部分も一緒に点検して、アスファルトシングルの屋根を部分的に葺き替え工事をおこないます。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【雨漏り】アスファルトシングル屋根材のチェックポイント【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事、屋根カバー工法
【施工内容】
瓦屋根工事、アスファルトシングル屋根工事、屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
陸屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事