屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > ブログ > 稲城市にてスレートの屋根塗装前点検、冬の寒さ対策に断熱塗料ガ.....

稲城市にてスレートの屋根塗装前点検、冬の寒さ対策に断熱塗料ガイナをご提案

更新日:2021年05月13日

稲城市にお住まいのお客様より屋根塗装工事のご相談を頂きました。今年は非常に暑い夏でしたが、今後は地球温暖化により春と秋がなくなるとも言われ、極端な気候が続くと予想されています。暑さを遮るには「遮熱塗料」と言われていますが、冬の寒さに対してどのような対策が出来るのかをご紹介したいと思います。

【スレート材の屋根塗装前点検】

稲城市で屋根塗装点検 苔の付着

まずは屋根材の状態からです。スレート屋根材は塗装が必要不可欠な屋根材ですが、塗装ができる状態かを見極める必要があります。築11年ということで全体的な色褪せは見られますが、破損もなく現在雨漏りは起きていないようです。

軒先に苔付着 スレートのひび割れ

スレートの端には塗膜の劣化によって苔が付着していますが、まだそれほど経年劣化は進行していないような印象を受けます。新築時の塗膜は安価なアクリル塗料を使用している事が多く、10年前後で劣化し始めます。苔の付着は美観を損ねますが、さらに状態が悪化すると屋根材が吸水し、浮きや反りを起こし塗装では改善できない状態になってしまいます。屋根材にはひび割れがありますが、この程度では雨漏りを起こす心配もありません。但し強風によって欠損してしまう可能性がありますので、コーキング材で補修をしてから塗り替えを行っていきましょう。

【断熱塗料ガイナとは?】

ガイナでの見積もり

機能性塗料はいくつもあります。塗り替えて素材を塗膜保護するだけでなく、機能性を持たせることが出来るのは非常にありがたい塗料ですね。断熱塗料の特徴は「赤外線を反射する」訳ではなく、「熱が伝わりにくくする」塗料です。室内を涼しくする性能は遮熱塗料に劣りますが、断熱塗料は冬の寒さも軽減することで、季節に関わらず快適さを追求することが出来る塗料です。中でも日進産業の【ガイナ】は、ロケットの先端部に塗布する断熱技術を幅広い温度差に対応できるように開発された塗料です。ガイナは断熱機能に加え、臭気や騒音の緩和をすることも出来ますので、現在よりも快適な住空間にしてくれることでしょう。

ガイナ 断熱塗料ガイナ

ガイナは全52色と幅広いカラーバリエーションですが、淡い色が多い傾向にあります。ブラック系よりもホワイト系の方が日射反射率も高い為、機能性を考慮するなら淡色を使用しましょう。ガイナは艶なし塗料ですので塗りたての印象は少ないかもしれませんが、マットな質感は新築時の様です。夏の暑さにも冬の寒さにもしっかりと対応することが出来る断熱塗料ガイナ、遮熱塗料の特徴と比較しお住まいの状況に合わせて使用していきましょう。

塗料に関するご質問、ガイナでの塗装お見積り等ございましたらお気軽に街の屋根やさんへご相談ください。お客様の生活の中で気になっている点、改善したい事がございましたらお聞かせください。お悩みに対して最適なメンテナンス方法をご提案させて頂きます。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

稲城市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    その他の工事

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    屋根カバー工事

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    天窓工事

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント

屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント

 屋根塗装が初めてという場合、いざネットで工事について調べてみると相場や工程の他に、「屋根塗装は意味がない」「塗装してはいけない屋根がある」といった情報まで出てきて、非常に混乱しやすい状態となっているように感じられます。  そこで、様々な塗装工事を行ってきた街の屋根やさんだからこそお届けできる情報…続きを読む
必見!屋根塗装をお考えの方に知っておいてもらいたい屋根・外壁の塗料についての基礎知識

必見!屋根塗装をお考えの方に知っておいてもらいたい屋根・外壁の塗料についての基礎知識

 これまでの屋根塗装と外壁塗装の多くは家屋内部への浸水を防ぐ、美観を保持するといった理由が大半でした。近年、これに快適機能をプラスするという目的も加わりました。遮熱塗料で塗れば、夏を涼しく快適に過ごせます。光熱費の節約にもなります。耐汚染塗料で塗れば、お住まいが汚れにくくなります。汚れても降雨で洗い…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介

どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介

街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む
屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

八王子市みなみ野でスレート屋根をファインパーフェクトベストで塗装工事

【施工内容】

屋根塗装

日野市三沢にて石付きの屋根材エコグラーニを使用して屋根の葺き替え工事を税込243万円にて行わせていただきました!

【施工内容】

スレート屋根工事

国分寺市西本町にてディプロⅡを使用して屋根のカバー工事を税込175万円にて行わせていただきました!

【施工内容】

スレート屋根工事

その他の施工事例一覧→

稲城市と近隣地区の施工事例のご紹介

調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!

【施工内容】

棟板金交換

稲城市若葉台にて破損して落下したスレートの簡易補修工事を税込33,000円で行わせていただきました!

【施工内容】

スレート屋根補修工事

多摩市連光寺にて棟の取り直しと屋根の部分葺き直し工事を税込420,000円で行わせていただきました

【施工内容】

瓦屋根工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る