
HOME > ブログ > 江戸川区|パミールへの屋根カバー工法、工事終了
更新日:2021年05月13日
以前ブログで取り上げた屋根材がパミールのお客様の屋根カバー工法での工事が完了いたしました。
カバー前の屋根の画像です。
こちらがカバー工法で工事が完了した画像です。
とても綺麗に仕上がりました。
ちなみにこちらの屋根に使用した屋根材はスーパーガルテクトという屋根材です。
スーパーガルテクトとは遮熱性鋼板と断熱材が一体化されており優れた断熱性能を発揮する屋根材です。軽量なのも特徴としてあげられます。カバー工法とはもともとの屋根の上に屋根を被せるわけですから、軽い屋根材の方が家自体の負担も軽減されますね。
さらに超高耐久が持ち味となっております。メーカーいわく、従来品と比べ3倍超の寿命が期待できるそうです。
高耐久だと何がいいの?ということなんですが・・・
当然屋根自体のメンテナンスの頻度も減りますよね。そしてなんと言っても保障内容が強化されています。
従来品では穴あき20年・塗膜、赤錆は10年の保証でしたが、スーパーガルテクトは穴あき25年・塗膜、赤錆は15年とともに5年も延長されました。
近頃雨漏りが気になる、天井にシミができている、どんなことでもお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-989-936
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換