
HOME > ブログ > 江戸川区の軽量鉄骨構造の屋根メンテナンスは塗装に決定
更新日:2021年05月13日
江戸川区のお客様、同じ江戸川区に軽量鉄骨造の建物をお持ちということで、前回の点検してまいりました。その結果、雨漏りもしていないため今回のメンテナンスは塗装を行うことになりました。塗装は15年ほど前に一度行った形跡があります。屋根材の状態は割れやヒビもなくそれほど傷んでおりません。築年数的にも次回のメンテナンス時には屋根カバー工法を検討していきます。現在は屋根材の縁切りは行われていない状況ですので、今回の屋根塗装では縁切りとタスペーサーも設置いたします。使用塗料はもはや当たり前となった遮熱塗料、ニッペサーモアイSIを使用します。
ご契約の記念にご主人様とワンちゃんとパチリ。
近隣挨拶を行って足場架設を行いました。
これから洗浄となりますが屋根材はシッカリしています。縁切りタスペーサーはいまどきの屋根塗装では必須工事です。点検の時に気になっていた雨樋の継ぎ目はやはり雨が漏っていました。雨樋も少し垂れているようなので可能な限り持ち上げるのと漏っている部分はシールにて補修を行います。
洗浄が終わった翌日は屋根の下塗りを行いました。サーモアイシリーズ専用の遮熱下塗り塗料サーモアイシーラーを屋根に塗布いたしました。
雪止め金具は別途錆止め塗料を塗るためにまだ未塗装です。大分暖かくなってきたこの季節は塗装工事がしやすい時期ですね。天気も変わりやすいですが月末までそれほど大きく崩れることは無いようです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換