見た目も耐久性も守る!屋根のカビをきれいにする方法と予防策
更新日:2025年09月29日
屋根の黒ずみや汚れをよく見ると、実はそれが「カビ」だった…というケースは珍しくありません。
カビは見た目の問題だけでなく、屋根材の劣化や雨漏りの原因になることもあるため、早めの対処がとても大切です。
本記事では、屋根にカビが生える原因から放置するリスク、効果的なカビ取り方法、そして再発を防ぐためのポイントまでわかりやすく解説いたします!ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/
屋根にカビが発生する原因とは?

屋根にカビが発生してしまう一番の原因は、湿気と日当たりの悪さなんです。
特に北側の屋根や周囲に木々が多い場所では、雨や夜露で濡れた屋根が乾きにくく、カビが繁殖しやすい環境になってしまいます。さらに、屋根の表面にほこりや花粉などが付着すると、カビにとっては栄養源となり成長を後押ししてしまいます(>_<)
また、屋根材によってもカビの発生しやすさに違いがあります。スレート屋根は表面がざらついているため湿気や汚れが残りやすく、特に注意が必要です。反対に金属屋根は比較的カビがつきにくいですが、完全に無縁というわけではありません。
カビを放置するとどうなるの?見た目だけじゃないリスク

「少しくらい黒くなっているだけだから大丈夫かな?」と思い放置してしまう方もいますが、実はそれが危険なんです。屋根に広がるカビは、見た目の美観を損なうだけでなく屋根材自体を傷めてしまう恐れがあります。
例えば、カビが根を張ると屋根材の劣化を早めるだけでなく、そこから雨水が浸入するリスクも高まります。結果的に雨漏りへとつながるケースもあり得ます(>_<)。また、外観の印象も大きく損なわれ、家全体が古びて見えてしまうのもデメリットです。
屋根のカビ取りに効果的な方法
屋根のカビを取り除くにはいくつかの方法があります。
・高圧洗浄機を使って表面のカビを洗い流す
・カビ専用の洗浄剤を使用して根本から除去する
・定期的に掃除をして汚れをためないようにする

特に高圧洗浄は、外壁塗装の際にも行う方法で、短時間で広い範囲をきれいにできるのが特徴です。
ただし、強すぎる水圧は屋根材を傷める可能性があるので注意が必要です。専用のカビ取り剤を使用する場合も、材質に合ったものを選ぶことがポイントです(^^)/
また、最近では防カビ性能を持った塗料も登場しており、屋根塗装と合わせて対策を行うと効果的です。
カビの再発を防ぐためにできること
せっかくカビを取り除いても、またすぐに発生してしまっては意味がありません。そのためには日常的なメンテナンスが大切です。
・定期的に屋根を点検する
・落ち葉やゴミを取り除き、通気性を良くする
・防カビ塗料やコーティングで予防する

特に屋根の点検は「カビがついてから」ではなく「カビがつく前」に行うのが理想です。カビの温床となる環境をつくらないよう、こまめにチェックしてあげると安心ですね(#^^#)。
屋根のカビは湿気や汚れが原因で発生しやすく、放置すると劣化や雨漏りにつながることもあるため注意が必要です。定期的な洗浄や専用洗剤の使用、防カビ塗料の活用など、適切な対策で美観と耐久性を守ることができます。さらに、普段から点検や清掃を心がけることで再発を防ぐことも可能です。大切なお住まいを長持ちさせるためにも、今回ご紹介したポイントを実践してみてくださいね(#^^#)
記事内に記載されている金額は2025年09月29日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 強風で破損したベランダ屋根の波板交換工事を実施しました(板橋区徳丸)
-
【施工内容】
- 八王子市めじろ台の破損した軒裏換気ガラリをステンレス製のガラリに交換工事
-
【施工内容】
- 葛飾区水元にてカーポート屋根の波板交換工事(税込130,000円)を実施!
-
【施工内容】