
HOME > ブログ > 調布市深大寺元町にてバルコニーからの雨漏り調査、散水試験(税.....
更新日:2024年04月16日
調布市深大寺元町にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました!
お問い合わせ内容は雨漏り調査のご依頼で現場を見させていただくと、バルコニーの上裏(あげうら)に雨染み広がっておりました!
雨が降るとボードの継ぎ目の部分からポタポタと雨粒が落ちてきてしまうとのことでした、、、。
この場合は防水の排水周りか、笠木の部分が怪しいですが通常の雨でも漏ってきてしまうとのことでしたので防水面が怪しい部分になります!
お客様にお話をお伺いすると2、3年前に防水工事をしたばかりとのことでした、、、
工事を行って数年で雨漏りするようになったとなれば非常に悲しいですよね(>_<)
今回の雨漏りの原因はドレン(排水口)周りのシートの断裂でしたがその他にも問題がありました!
まずは防水の立ち上がり端部の納めがでたらめでした、、、
通常防水の改修工事を行う場合は立ち上がりギリギリまで防水を立ち上げてシール処理を行うのですが、それが全くなされていませんでした、、、
つまり雨が降るたびに防水の裏側に水が廻ってしまいます(>_<)
実際シートが簡単に捲れるようになっており、下地が確認出来ましたが水を吸ってボロボロになってしまっておりました、、、
今回はバルコニー全体の防水工事と、傷んだ下地の補修工事でお見積りを作成させていただくことになりました!
バルコニーの防水工事(ウレタン防水の場合)は税込4,400~8,800円/㎡が標準ではございますが使用する防水材既存下地等によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください!
記事内に記載されている金額は2024年04月16日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理