
HOME > ブログ > 多摩市唐木田にて瓦屋根の点検、瓦のずれが生じておりました
更新日:2022年02月25日
多摩市唐木田にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして調査に行ってまいりました。既存の屋根は瓦屋根だったのですが、近くで工事をしていて気になったので教えてあげようと思ったといって訪問業者が来たそうです。そこで航空写真を見せられて屋根の黒く映った部分をさして瓦がなくなっているといったそうです。
そもそも航空写真で見れる範囲で確認できるほどの問題が生じていれば雨漏りをしていてもおかしくはありません。不審に思いながら屋根に登らせていただくと色の違う瓦が施工されておりました。
補修をしたことがないとおっしゃっていたのですが、温水器の取り付けた時に割ってしまって補修したのかもしれないとのことでした。
屋根に上がれないことをいいことにこういった適当なことを言って工事を進めてくる業者もおります。訪問業者に指摘を受けた時には一度ご自身で業者を探されてみてもらうのが良いでしょう。私達、街の屋根やさんでは点検見積まで無料で対応させていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください。
指摘された部分はともかく、他に気になる部分がございました。軒瓦がずれてしまっておりました。瓦は重ねておりますので一部がずれてきてしまうと周りもだんだんとずれが生じてしまいますのでお気を付けください。
瓦を一部剥がして防水紙の確認をいたしました。防水紙はタッカーといわれる大きなステープルで固定しております。写真のように経年劣化によって針穴が広がってしまいますと雨漏りの原因にもなります。
また、温水器が取り付けられておりました。今は使っていないとのことでしたので工事の際に撤去をお勧めいたしました。
メンテナンス方法として屋根の葺き直しや葺き替え工事が必要になってきます。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとありましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年02月25日時点での費用となります。瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
瓦屋根工事、漆喰詰め直し
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事