
HOME > ブログ > 豊島区南長崎で屋上陸屋根に高強度のウレタン塗膜防水を行います.....
更新日:2021年05月13日
豊島区南長崎で以前より雨漏り修理工事でお世話になっているお客様からご依頼を頂き、屋上陸屋根への防水工事を行う事になりました。屋上にある天窓周辺からの雨漏りにお悩みだったのもあります。いつも雨漏りするわけではないのですが台風などの暴風雨の際に雨漏りを起こすようです。そのようなこともあり屋上の防水工事を行う事になりました。既存はモルタル抑え防水となっておりますが。今回はウレタン塗膜防水を行っていきます。今回の防水工事で使用するのはいつも良く使用しているダイフレックス社の防水塗料でも高強度・高耐久・高品質なエバーコートZero-1というウレタン塗膜防水材を使用していきます。というのもお客様の屋上には普段は鉢植えにされた芝生が一面に置かれている為です。そのためより強度の高い、耐久性の高い防水塗料を使用していきます。
屋上に敷設された芝生の鉢植えを移動させます。木の板で覆われているのが天窓です。この天窓が時折雨漏りを起こしてしまいます。
芝生を移動した後、全体を高圧洗浄していきました。モルタル抑え防水の屋上にも亀裂が目立ちましたが、天窓の部分にもアヤシイモルタルの剥がれが見つかりました。
クラック類の処理を行いながら防水工事の準備を進めて参ります。私たち街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしっかり行って工事を行っています。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
その他の工事