
HOME > ブログ > 小平市津田町にてアスファルトシングルの屋根材を調査しました
更新日:2021年05月13日
小平市津田町にて劣化したアスファルトシングルの調査を行いました。アスファルトシングルという屋根材はあまり聞き馴染みがないかと思いますが、アメリカなどでは80%の家で使われているメジャーな屋根材です。スレート屋根などとは違って柔らかい構造をしており、手でも簡単に曲げることができるシート状になっており、局面などにも簡単に葺くことができる施工性の良さも特徴の一つです。表面には石粒が吹き付けてあり、この石粒のおかげで雨音が軽減されたり、表面積が大きくなることで屋根の熱さを和らげたりすることができます。また、勾配が6寸以下であれば雪が降った際に石粒が雪止めと同じ役割を果たすので、雪止めを設置しなくて良いのもメリットです。
今回のアスファルトシングルは経年劣化もあって方面が黒く汚れてしまい、場所によっては石粒が剥がれて中のアスファルトがむき出しになっている部分もありました。施工の際には専用の接着剤で貼り付けたりもしますが、接着も弱まった結果大きく反ってしまっている部分も多数見受けられました。ここ最近出ている新しいアスファルトシングルの屋根材であれば30年程の耐久性がありますが、一昔前のものだと劣化も著しく今回のような状態になってしまうこともあります。メンテナンスとして塗装を行う事もできますが、素材が剥がれてしまったり反ってしまったものは塗装で元に戻るわけではないので、あまりオススメはできません。
劣化の程度にもよりますが、ここまで劣化している場合は基本的に葺き替えかカバー工法による全体的なメンテナンスが必要になります。塗装しても素材の劣化が元に戻るわけではないですが、景観が気になるので劣化を承知で塗装だけしたいという選択肢もできなくはありません。今後のどれだけの期間住むかなどを考慮して、最適なメンテナンスをお選びいただければ幸いです。
私達街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事