
HOME > ブログ > 板橋区双葉町で強風で飛散したアパート屋根の棟板金調査に伺いま.....
更新日:2021年05月13日
板橋区双葉町でアパートのオーナー様から私たち「街の屋根やさん」にアンテナ工事の際に工事業者から屋根の板金が無くなっているという事を教えてもらった、とのことでお問い合わせを頂きました。話によると棟板金と壁になっている部分の板金が無くなっているとのことでした。
お客様のアパートはパラペットのある建物の為、外からでは屋根の状態は一切わからない状態でした。新型コロナウイルス対策を行ってから屋根に登らせていただき調査を行っていきます。
お客様から伺っていた通り、壁(パラペット)の内側の角波板の一部が無くなってしまっていました。また隅棟の棟板金の一部も飛ばされてしまっておりました。
屋根が見えない状況で、強風の時に道路に落ちてきたのを発見したとのことでした。可能性があるのは昨年の令和元年房総台風や令和元年東日本台風ですが、もしかすると最近の突風などで被害を受けたのかもしれません。いずれにしても自然災害によるものですので火災保険での修理が可能と思われます。申請を行っていきます。一部雨樋にも被害が見られましたが、これは台風ではなく雪災によるものと考えられます。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。ガルバリウム鋼板は横葺き・縦葺きどっちが良い?【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
棟板金交換、換気棟
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
屋根カバー工法