
HOME > ブログ > 東大和市新堀で台風と雹の被害を受けたスレート屋根にカバー工事.....
更新日:2021年05月13日
東大和市でスレート屋根のカバー工事をおこなっています。
スレート葺き屋根は表面が劣化していましたが、台風の強風と雹(ひょう)による被害を受けていました。屋根の表面に見える黒い斑点は雹(ひょう)がぶつかった跡ですので、台風で浮いてしまった棟板金と一緒に火災保険の対象になります。
元に戻す為にかかる費用を保険会社が負担して直す事が出来ますので、建物が被害を受けた場合は保険申請をしてみましょう。
スレートの表面は塗膜が劣化していてズルズルになっていましたので、調査で屋根に上った時には滑らない様に気を付けて調査しました。気になったのは表面に見える黒い斑点です。これは雹(ひょう)がぶつかった跡なので、火災保険の申請を適用して直す事になりました。
屋根カバー工事の前にサンプルを使用して色を決めます。今回使用したのはアイジー工業のスーパーガルテクトです。耐久性の高い屋根材ですので、工事後のメンテナンスが殆ど必要無くなります。
屋根カバー工事をおこなう時には、屋根の上の出っ張った部分を撤去します。スレート葺き屋根は棟板金と雪止めが屋根から出っ張った部分ですので、取り外してからカバー工事を始めます。棟板金を剥がすと下地の貫板が腐食して黒くなっていましたので、釘が効いていない所もあったようです。
東大和市新堀で始まった屋根カバー工事は、このあと防水紙(ルーフィング)を葺いて進んでいきますので、その様子はまた次回お届けいたします。
私たち街の屋根やさんでは、調査や工事でお客様のお宅へ伺う際は、マスク着用・アルコール消毒を徹底して感染防止をおこなっております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨樋交換