
HOME > ブログ > 墨田区東墨田で台風で飛ばされた倉庫屋根のポリカ波板を貼り替え.....
更新日:2021年05月13日
墨田区東墨田のお客様は台風15号の強風で倉庫の庇屋根の波板が飛ばされてしまいました。工場も兼ねているのでお客様がお休みの祝日を選んでポリカ波板交換工事を実施することになりました。雨樋の吊り替え工事も行います。軒先につってあった大型の雨樋も強風の影響か歪んでしまっておりました。
倉庫の庇屋根の波板は長さが2.7メートル(9尺)、枚数は40枚以上あります。ローリングタワーという足場を2台、高所作業車も使用しながら人海戦術で作業を行っていきます。
順調にポリカ屋根の貼り替え作業は進んでいきました。貼り替えが終わったところから雨樋を吊り替えるのにあたり、破風板を設置していきました。今までの雨樋は吊り金具がついている間隔が2メートル近くもあったため強度にも問題がありました。破風板を付けることで樋を支える金具を細かく配置できます。
交換に使用したポリカ波板は住友ベークライト株式会社の製品です。色は数種類から選べます。今回は熱線を50%以上カットするブロンズマット熱線カットタイプをお選びいただきました。固定は鉄製のフレームに金属フックボルトで固定しています。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事