
HOME > ブログ > 武蔵野市中町で台風で捲れたマンションのアスファルトシングルを.....
更新日:2021年05月13日
武蔵野市中町で屋根の修理工事をおこなっています。マンションの斜壁に貼ってあるアスファルトシングルが、台風の強風によって捲れてしまっていました。剥がれたのは端から一部だけでしたので、部分的な補修工事をおこないます。足場を架けて剥がれた部分を張り直す作業をおこなうのですが、2年ほど前に屋根と外壁を塗装し直したそうなので、直した部分は元の色に合わせて塗装工事も一緒におこないます。元々のアスファルトシングルが大分古い物のため、全く同じものはありません。近い形状のアスファルトシングルで補修をおこないます。
昨年の台風の時も多くの被害が出ましたが、台風だけではなく先月末に吹いた風でも被害が出ています。屋根材は一部が捲れると回りを引っ張ってしまい被害が広がる事があります。強風による被害の場合、建物に掛けられている火災保険が適用になる場合があります。最大瞬間風速20m/秒の風が吹いた場合が条件になりますので、台風の時だけでなく、春一番などの時でも対象になります。
屋根の側面部分から捲れてしまったのですが、殆どの部分は問題無く残っていますので、ジョイントを綺麗にして剥がれた部分の張り替え工事になります。軒先などの水切り板金を新しく取り付けて今後風の被害を受け難くします。建物が鉄筋コンクリート造なので、コンクリートビスと接着剤で張り付けていきます。
部分的な補修に使用するのは旭ファイバーグラス社製のリッジウェイです。スレート葺き屋根のカバー工事も使われる屋根材で、屋根材自体に柔軟性があるので施工しやすく比較的複雑な形状の屋根にも使用出来ます。武蔵野市中町でマンションの屋根修理工事をおこなっているアスファルトシングルは元々釘で固定してあるだけでしたが、強風で捲れても釘はそのまま残っていましたので、アスファルトシングル自体の耐久性が落ちていた様です。風の力はとても強いので、特にマンションなどの高い位置に葺かれた部分は、通常よりも風の影響を受けやすくなりますので、しっかりとした工事をおこなって今後の不安無くしていきましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
その他の工事