
HOME > ブログ > 調布市国領町の屋根調査、化粧スレートと化粧スレートの間に隙間.....
更新日:2023年02月16日
化粧スレートへの塗装は美観という点もありますが、傷みや劣化の進行を遅らせたりより長持ちさせるためのメンテナンスとしての役割が強いです。外から見ていてあからさまに分かることもありますが、近くで見てみないと分からない傷みもあります。調布市国領町のお住まいのW様より「そろそろ屋根塗装を考えてる」と調査のご依頼がございましたのでお伺いいたしました。
調布市国領町W様のお宅の化粧スレートは、建物の外から見ていると苔も少なく、化粧スレート自体もそこまで色褪せてもおりませんでした。また化粧スレートに出来る染み特有の模様もほとんど見受けられませんでした。しかし、使用している化粧スレートのメーカーや製品によっては、実際に近くで確認してみないと分からないこともあります。調布市国領町W様のお宅の化粧スレートも近くで確認してみる必要がありました。
調布市国領町W様のお宅の化粧スレートを近くで見てみると、多少のひび割れや削れはありましたが、一番気になるのは化粧スレートと化粧スレートが重なっているところに出来る隙間が大きく開いていることでした。この隙間は新築時にない隙間で、使用し続けることで出来てしまう隙間なのです。
化粧スレートの表面は雨水を浸透させないように加工されておりますが、経年劣化により表面から浸透してしまうようになります。その結果、化粧スレート自体に雨水が浸み込んでしまうので、繰り返されることでどんどん化粧スレートが反ってきてしまうのです。隙間が大きく開いてくると、その隙間にも雨水が入り込みやすくなり、加工されていない化粧スレートの裏面からも雨水が浸透するようになって劣化の進行が早くなってきます。化粧スレートは傷みすぎると塗装しても長持ちしなくなってしまいますので、既存の化粧スレートを長持ちさせるためには早めに塗装を行うことが望ましいです。街の屋根やさんでは塗装工事も承っております。また化粧スレート以外にも金属系屋根材の塗装も対応しております。塗装に関することも街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理