
HOME > ブログ > 八王子市の屋根カバー工事、田島ルーフィング製のプレセメント付.....
更新日:2021年05月13日
アスファルトシングルやファイバーグラスシングルを総称してシングル材などと呼ぶことが多いですが、シェアを広げているのはその殆どが海外製品です。日本のメーカーでも海外製品を輸入して販売していることもあります。そもそもシングル材はアメリカで誕生した屋根材です。使用されている歴史も長く海外製品だからといって質が悪いということはありません。そん中で日本製のシングル材も少なからず存在します。それが田島ルーフィングさんのロアーニⅡです。国内で実は50年の歴史を持っており、改良やリニューアルを重ねて現在販売されているのがロアーニⅡです。八王子市M様のお宅では先日の台風24号の影響で屋根に不具合が起こりましたので改修工事を行いました。
八王子市M様で起こった不具合はシングル材が剥がれるという現象でした。台風24号の威力は過去に見ない威力だったようで、普段飛ばされない部材まで飛ばされているお宅もありました。シングル材が飛ばされることも頻繁にはなく、今回の台風24号ならではといったところです。八王子市M様のお宅は既存で使用しているシングル材がロアーニⅡでしたので、合わせるかたちで部分的な屋根カバー工事で使用するシングル材もロアーニⅡにしました。
工程的には施工範囲が限られているだけで、通常の屋根カバー工事と変わりません。軒先の水切りを造り直して防水紙を張っていき、それからロアーニⅡを軒先から棟に向かって横方向に固定していきます。ロアーニⅡは同じサイズで納品されますので、屋根の形状に合わせてロアーニⅡを切断しながら使用します。既存の棟を外さないと施工が出来ないため、棟に関しては新しく交換することになります。
田島ルーフィングさんのロアーニⅡは、特徴として規則性のある柄・かたちをしているところです。海外製品のシングル材ですと結構ランダムに見える柄で、色も所々で違う色を細かく使用しており踊ったように見えますが、ロアーニⅡは多少のグラデーションはあるものの統一感のある色に見えるというところも特徴です。建物の形状や外観の雰囲気によっては、田島ルーフィングさんのロアーニⅡが似合う建物もあります。また、落ち着いた色合いのシングル材にしたいときはロアーニⅡはおすすめです。屋根のメンテナンスを検討中の方は、選択肢の一つに入れてみては如何でしょうか。街の屋根やさんでは様々な屋根材のご提案が可能です。屋根のことなら街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事