
HOME > ブログ > 足立区|ガルテクトを使った屋根カバー工事が順調に進んでおりま.....
更新日:2023年02月16日
足立区の屋根カバー工事が順調に進んでおります。天気のいい日が続いておりますので工事が進んでくれると助かります。お家に足場がかかっているとお住みになっているお客様も気になると思いますが、近隣の皆様も気になるでしょうからね。完工が待ち遠しいです!
片流れ屋根の頂点に棟がありますが、こちらの棟には換気棟を取り付け致しました。換気棟のメリットは屋根裏の換気ができることです。お住まいの快適さを維持する上でとても重要なポイントになります。寒い時期は結露対策、暑い時期には室内温度の上昇を抑制してくれます。熱は上部に集まってくるので電気代をかけずに換気することができます。頂上部に換気する部材があると雨漏りするのでは?と思うかもしれませんが、しっかりとした屋根工事会社で施工いただければ雨漏りの心配は一切ございません。
ケラバ側もしっかりと納まっております。
下屋根の様子です。雪止めが等間隔についておりますね。雪止めはその名の通り雪止めです。関東地方ではたまに雪が降り積もることがありますが、その時に雪止めが活躍します。雪は積もるとかなりの重量になります。屋根から落ちた時に隣のお家のガレージに落ちて破損させてしまうなんてことがあるのですが、雪止めがついていれば未然に防げます。近隣トラブルの防止に役立ちますね。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
庇工事