無題ドキュメント

HOME > ブログ > 【練馬区中村北】強風で破損したベランダ屋根のポリカーボネート.....

【練馬区中村北】強風で破損したベランダ屋根のポリカーボネート波板修理

更新日:2025年09月20日

はじめに

ベランダ屋根は日常生活に欠かせない設備ですが、強風や暴風雨による破損が非常に多い箇所でもあります。
特にポリカーボネート波板は軽量で耐久性に優れている一方、突風による剥がれや経年劣化による欠けが起こることがあります。

今回は、練馬区中村北のお住まいで実際に行った「ベランダ屋根修理(ポリカーボネート波板の張替え)」の事例をご紹介します。


被害状況の確認

先日の暴風雨によってベランダ屋根の一部が剥がれてしまったとのご相談をいただきました。

現場を確認すると、波板の一部が風で捲れてしまっている状態でした。

暴風雨で外れました

割れはなかったものの、部分的な欠損が目立っており、このままでは雨漏りやさらなる破損に繋がる可能性があります。

割れてはいません

過去の修理履歴と現状

今回調査に伺ったお客様は、7年前にも同じベランダ屋根の波板を張替えをご依頼いただきました

当時の施工部分はまだ健在でしたが、経年による劣化が見受けられ、今回の強風で弱っていた箇所が被害を受けたと考えられます。

7年前に張替工事

使用した波板の種類

前回の張替え工事の際にはポリカーボネート製の波板(熱線カットタイプ)を使用しました。

このタイプは紫外線を効果的に遮断し、屋根下の温度上昇を防ぐ効果があるため、夏場の快適性向上にも繋がります。

熱線カットポリカ

透明感がありながらも耐久性が高く、10年以上の使用にも耐えられる優れた素材です。


張替えの様子

実際の張替え作業では、既存の波板を取り外し、新しいポリカーボネート波板を設置しました。
波板の重なり部分にはしっかりとビス止めを行い、強風にも負けない固定を意識しています。

以前の張替え状況

今回の被害は部分的なものでしたが、以前の工事の際は全体的に劣化している状況でしたので、波板を全て張替えをおこなっております。


ベランダ屋根修理のポイント

1. 部分修理か全面張替えかを判断

割れや欠損が一部のみの場合は部分修理で対応可能ですが経年劣化が全体に及んでいる場合は全面張替えがおすすめです。

2. 耐久性の高い素材を選ぶ

ポリカーボネート波板は安価な塩ビ製波板よりも耐久性が高く、強風・紫外線に強いため長寿命です。
特に「熱線カットタイプ」は夏場の暑さ対策にも効果があります。

3. 定期的な点検の重要性

波板は透明なため破損に気づきにくいことがあります。
数年に一度は専門業者による点検を受けることで、被害を最小限に抑えられます。


施工後の仕上がり

修理完了後、お施主様からは「以前よりも明るく、安心して洗濯物が干せるようになった」とご満足いただけました。

練馬区中村北でのベランダ屋根修理においても、部分的な張替えで十分対応可能であることを実感いただけた事例です。


まとめ

・ベランダ屋根は強風や暴風雨で破損しやすい部位
・ポリカーボネート波板は耐久性が高く熱線カット効果もあるためおすすめ
・部分張替えと全面張替えを現場状況に応じて提案
・定期点検を行うことで安心して長く使用可能

街の屋根やさんでは、練馬区中村北をはじめ地域密着で迅速対応しております。
ベランダ屋根修理をご検討の方はぜひお気軽にご相談ください(^O^)/

 記事内に記載されている金額は2025年09月20日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください

ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください

 ベランダやバルコニーの屋根は強風や雪・雹などで被害を受けやすい部分です。ベランダ・バルコニー屋根、テラス屋根などの補修や交換も街の屋根やさんにお任せください。 ・台風でベランダ屋根の波板が飛んでしまった方 ・雹被害でベランダ屋根に穴が開いてしまった方 ・修理の機会にもっと強い素材に替えたい方…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

瓦屋根の棟補修と漆喰詰め直しで雨漏りを未然に防ぐ!【葛飾区新小岩の施工事例】

【施工内容】

屋根補修工事、瓦屋根工事、漆喰詰め直し

世田谷区成城でテラス屋根のポリカにフィルムを貼って目隠し工事

【施工内容】

屋根補修工事

世田谷区経堂でテラス屋根工事、ポリカ張替とガラスのグレチャン交換を格安価格で実施しました!

【施工内容】

屋根補修工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る