調布市の鬼瓦漆喰補修工事
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
調布市のお客様より瓦屋根の点検をしてほしいとの事でお問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。鬼瓦の漆喰が経年劣化によってひび割れを起こしており補修の工事のご提案をし工事のご依頼をいただきました。
担当:富田
- 【工事内容】
- 漆喰詰め増し その他の工事 鬼瓦補修工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 1日
- 【工事内容】
- 漆喰詰め増し その他の工事 鬼瓦補修工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- シリコン
- 施工期間
- 1日


【工事前の状況】
浅瓦や棟瓦にズレや歪みは無い状態でしたが、鬼瓦の漆喰がひび割れを起こしていました。鬼瓦の漆喰のひび割れは雨漏りの原因に繋がりますので補修が必要な状況です。
【工事の状況】
鬼瓦の補修は漆喰ではなく弾性のあるシリコンを使用いたしました。地震によるひび割れを防ぐ為です。シリコンを充填し形を成形します。職人技ですね。瓦の色がギングロと高級感のある色ですの黒のシリコンをし更に高級感を上げしあげました。
お客様に工事後にご確認いただきました。当初と比べ仕上がりが良く大変ご満足いただきました。
瓦屋根の調査・工事のご相談は、街の屋根やさん0120-989-936にお問い合わせ下さい。
調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

調布市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法
古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む

- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 豊島区南大塚で風災害によるベランダ屋根のポリカ波板交換工事
-
【施工内容】
その他の工事
- 【調布市深大寺元町】破損したサンルーム屋根を熱線カットポリカーボネートで張替工事!
-
【施工内容】
その他の工事
- 【西多摩郡日の出町】劣化した軒天の張替え工事|美観と安全を守るメンテナンスを適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
その他の工事
調布市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事、屋根カバー工法