
HOME > 施工事例 > 江東区富岡にて陸屋根のウレタン塗膜防水通気緩衝工法を実施
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:岡野
担当:岡野
調査の様子です。屋根の形状は陸屋根になります。2階のベランダに設置されているタラップから屋根に上がると塗膜の防水性が低下しており苔が発生していました。陸屋根は傾斜が緩く平らですので雨が流れにくい造りになっています。雨が流れにくいと雨水が滞留してしまい床面の防水層が劣化してしまいます。床面の防水層が劣化すると防水性が低下し、水捌けが悪くなりますので水分を好む苔が発生してしまうのです。
お問い合わせのきっかけになりましたひび割れの様子です。平場全体にひび割れが発生していました。ひび割れの原因は下地のコンクリートの乾燥収縮になります。コンクリート内部の水分が蒸発するとコンクリートが収縮し、収縮する事で引っ張られたコンクリートが耐えられなくなりひび割れが発生してしまうのです。また、平場以外にも立上りにひび割れが発生していました。寒暖の差でもコンクリートは伸縮する性質がありますのでひび割れの原因になります。
ドレン廻りの調査の様子です。雨水が排水されるドレンですが、ドレン廻りにも苔が発生している状態でした。苔が発生してしまうと雨水が排水されにくく、飛んできた葉っぱやゴミ、砂埃等でドレンが詰まりやすくなってしまいます。ドレンが詰まってしまうと排水不良を起こしてしまい適切に雨水が排水されず、プールのように水が溜まってしまいます。水が溜まってしまうと防水層が劣化してしまい膨れや破れの劣化が発生してしまい雨水が浸入してしまう事に繋がります。T様に調査のご報告をし、ウレタン塗膜防水通気緩衝工法にて陸屋根防水工事をご提案したところ工事のご依頼をいただきました。
防水工事の費用につきましては、税込11,000円~となっております。使用する材料の種類等により金額が異なりますので詳しくは私たち街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください。
施工の様子です。ウレタン塗膜防水通気緩衝工法は先ず、既存の汚れを高圧洗浄で除去する工程から行います。汚れが付着したまま施工すると次の工程で使用するプライマー等の密着が不十分になってしまいます。
プライマー(下塗り材)を塗布する様子です。洗浄の工程が完了致しましたら、下地との密着性を高めるためのプライマーを塗布していきます。平場や立上がりに丁寧にムラの無いように塗布していきます。
通気緩衝シート(自着シート)を敷設する様子です。プライマーの塗布が終わりましたら通気緩衝シートを貼っていきます。下地のコンクリートに含まれる水分や蒸気による防水層の膨れを防ぎ、下地の挙動を緩衝します。通気緩衝シートの継目にはジョイントテープで処理し、隙間の無いようにします。また、防水層の下にある水蒸気を逃がします役割や膨れや剥がれを防ぐ役割を果たす脱気筒を設置致します。
改修用鉛ドレンの設置の様子です。ドレンは防水層と雨樋を繋ぎ防水面で受けた雨水を集水し樋へと流す役割を果たしています。既存のドレンは経年により傷んでおりましたので改修用鉛ドレンを使用して雨漏りを防ぎます。
立上がり部分に防水塗料を塗布する様子です。立上がり部分は通気緩衝工法が出来ない部分になりますのでメッシュシートを張り合わせて補強を行ってから立上り専用の防水材を使用致します。立上り用の防水材は平場用と比較すると粘度が高いのでダレにくい仕様となります。
平場に防水塗料を塗布する様子です。今回のウレタン塗膜防水通気緩衝工法で使用した塗料は株式会社ダイフレックスのDSカラー・ゼロを使用致しました。DSカラー・ゼロは特定化学物質を含んでいません。シックハウス症候群を引き起こす原因とされる物質を含みませんので安心して使用できます。専用のローラーで塗布を行い、均一にしていきながら丁寧に防水層の1層目を形成していきます。乾燥時間は時期にもよりますが10時間以上は必要ですので十分に乾燥させてから次の工程に移ります。
ウレタン塗膜防水の2層目の塗布の様子です。2層目も1層目と同様に塗布していきます。外壁塗装工事等で使用する塗料よりも厚みのある塗膜ができますので膜厚になります。防水層を複層にすることで強い防水層になります。
工事完了の様子です。T様に工事の仕上がりを確認していただきウレタン塗膜防水工事が完了となります。雨漏りのご不安も解消されましたのでT様に大変満足していただけました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、感染拡大防止の為マスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様やスタッフの安全管理を徹底致します。
記事内に記載されている金額は2022年12月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰取り直し
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰取り直し