無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 台東区日本堤にてマンション屋上の陸屋根防水工事を実施、ウレタ.....

台東区日本堤にてマンション屋上の陸屋根防水工事を実施、ウレタン塗膜防水通気緩衝工法にて施工致しました

【施工前】
マンション屋上陸屋根にひび割れ

【施工後】
マンション屋上陸屋根をウレタン防水通気緩衝工法にてメンテナンス

【お問い合わせのきっかけ】


担当:岡野


 台東区日本堤にて行ったマンション屋上(陸屋根)のウレタン防水通気緩衝工法の様子をご紹介致します。物件を所有のA様より「マンションの屋上のメンテナンスを検討している。」とご相談をいただきました。
 マンション等の高い建物の屋上は平らな形状の陸屋根になっています。屋上に設備を設置したり、洗濯物を干したりと用途は様々で大変便利な形状ですが、勾配が殆ど無いため雨水が溜まりやすく雨漏りが発生しやすい形状ですので定期的な点検やメンテナンスが欠かせません。
 調査を行うとひび割れが多く発生していました。ひび割れの原因はコンクリートの乾燥収縮になります。コンクリート内部の水分が蒸発するとコンクリートが収縮し、収縮する事で引っ張られたコンクリートが耐えられなくなりひび割れが発生してしまうのです。また、寒暖の差でもコンクリートは伸縮する性質がありますのでひび割れの原因になります。現在、雨漏りは発生していないとの事ですが屋上に上がる機会も少ないので雨漏りの可能性を排除したいとの事でしたのでしたので雨漏りを未然に防ぐ為にもウレタン防水通気緩衝工法にてメンテナンスをご提案したところ工事のご依頼をいただきました。
 台東区日本堤にて行ったマンション屋上(陸屋根)のウレタン防水通気緩衝工法の様子をご紹介致します。物件を所有のA様より「マンションの屋上のメンテナンスを検討している。」とご相談をいただきました。
 マンション等の高い建物の屋上は平らな形状の陸屋根になっています。屋上に設備を設置したり、洗濯物を干したりと用途は様々で大変便利な形状ですが、勾配が殆ど無いため雨水が溜まりやすく雨漏りが発生しやすい形状ですので定期的な点検やメンテナンスが欠かせません。
 調査を行うとひび割れが多く発生していました。ひび割れの原因はコンクリートの乾燥収縮になります。コンクリート内部の水分が蒸発するとコンクリートが収縮し、収縮する事で引っ張られたコンクリートが耐えられなくなりひび割れが発生してしまうのです。また、寒暖の差でもコンクリートは伸縮する性質がありますのでひび割れの原因になります。現在、雨漏りは発生していないとの事ですが屋上に上がる機会も少ないので雨漏りの可能性を排除したいとの事でしたのでしたので雨漏りを未然に防ぐ為にもウレタン防水通気緩衝工法にてメンテナンスをご提案したところ工事のご依頼をいただきました。


担当:岡野


【工事内容】
防水工事
【工事詳細】
使用材料
DSカラー・ゼロ
施工期間
10日間
築年数
築15年程
平米数
120.8㎡
施工金額
詳しくはお問い合わせください
お施主様
法人様管理物件
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証年数
10年
【工事内容】
防水工事
【工事詳細】
使用材料
DSカラー・ゼロ
施工期間
10日間
築年数
築15年程
平米数
120.8㎡
施工金額
詳しくはお問い合わせください
お施主様
法人様管理物件
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証年数
10年
足場アイコンマンションアイコン防水工事

調査の様子

マンション屋上陸屋根の調査  マンション屋上陸屋根の調査

 調査の様子です。マンションの屋上は陸屋根になっており平場全体にひび割れが発生していました。ひび割れの原因はコンクリートの乾燥収縮になります。コンクリート内部の水分が蒸発するとコンクリートが収縮し、収縮する事で引っ張られたコンクリートが耐えられなくなりひび割れが発生してしまうのです。

陸屋根のひび割れ

 平場以外にも立上りにひび割れが発生していました。コンクリートは寒暖の差でも伸縮する性質がありますのでひび割れの原因になります。現在、雨漏りは発生していないとの事ですがこのままですと雨漏りに繋がります。

マンション屋上陸屋根の調査

 お客様に調査のご報告をしたところ、雨漏りの可能性が少しでもあるのならメンテナンスを行いたいとの事でしたので通気緩衝工法にて陸屋根防水工事をご提案したところ工事のご依頼をいただきました。

 通気緩衝工法は既存の下地がコンクリートに使用する工法になります。下地がコンクリートの場合、密着工法で防水工事を行うとコンクリートが発する蒸気により防水層の内部から膨れが発生してしまうからです。この膨れを防止するために通気性能がある通気緩衝シートと脱気筒を設ける事で蒸気を逃がし、膨れを解消します。

 防水工事の費用につきましては、税込11,000円~となっております。使用する材料の種類等により金額が異なりますので詳しくは私たち街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください。

施工の様子

陸屋根防水工事にて伸縮目地撤去  陸屋根防水工事にて伸縮目地撤去

 施工の様子です。こちらの陸屋根はアスファルト防水の上にシンダーコンクリートで押さえる工法になっており伸縮目地が設けられておりますので既存の伸縮目地を撤去していきます。コンクリート構造物は外荷重や温度により変形したり伸縮しますので、伸縮目地は一定区画ごとに設ける事でその差異で生じるひび割れを防ぐ役割を果たしております。経年の劣化により収縮力が弱くなってしまい、隙間が開いて雨水が浸入しやすくなってしまいますのでメンテナンスを行う際には既存の伸縮目地を撤去致します。

洗浄作業の様子

防水工事にて高圧洗浄の様子

 洗浄作業の様子です。既存の汚れを高圧洗浄で除去する工程を行います。汚れが付着したまま施工すると次の工程で使用するプライマー等の密着が不十分になってしまいますので防水工事を行う際には必ず行う工程で専用の高圧洗浄機にて洗い流していきます。

下地調整の工程の様子

下地調整にDワンカチオンを使用  陸屋根防水工事にて下地調整の様子

 下地の調整の様子です。高圧洗浄の工程完了後、下地の処理を行います。ダイフレックス株式会社のDワン・カチオンを使用してひび割れ補修等の下地処理を行います。Dワン・カチオンはセメント系粉体とカチオン系粉末樹脂を予め適量混合した1材型で各種下地に対して安定した接着力を発揮します。

陸屋根防水工事にて下地調整の様子  防水工事にて下地調整

 専用の鏝を使用し、表面の凹凸やひび割れ等の隙間を処理していきます。下地の処理の仕上がりにより、その後の防水機能に影響が出ますので丁寧に作業を進めていきます。

プライマー塗布の様子

防水工事にてプライマー塗布

 プライマー塗布の様子です。下地の調整が完了致しましたら、下地との密着性を高めるためのプライマーを塗布していきます。専用のローラー等を使用し、平場や立上がりに丁寧にムラの無いよう均一に塗布していきます。

目地にシーリングを充填していきます

防水工事にて目地にシーリング充填  防水工事にて目地にシーリングを充填

 ウレタン防水通気緩衝工法になりますので伸縮目地が設けられていた目地にはシーリングを充填していきます。目地に接着不良の原因になる異物や汚れが無いか確認し、プライマー塗布後シーリングを充填し専用のヘラで均していきます。

通気緩衝シート(自着シート)敷設の様子

防水工事にて使用した通気緩衝シート  通気緩衝シート敷設

 通気緩衝シートを貼る様子です。プライマーの塗布が終わりましたら通気緩衝シートを貼っていきます。下地のコンクリートに含まれる水分や蒸気による防水層の膨れを防ぎ、下地の挙動を緩衝します。通気緩衝シートの継目にはジョイントテープで処理し、隙間の無いようにします。

改修用鉛ドレンと脱気筒設置

防水工事にて使用した改修用ドレン  通気緩衝工法にて脱気筒設置

 改修用鉛ドレンの設置と脱気筒設置の様子です。ドレンは防水層と雨樋を繋ぎ防水面で受けた雨水を集水し樋へと流す役割を果たしています。脱気筒は防水層の下にある水蒸気を逃がしますので膨れや剥がれを防ぐ役割を果たします。

防水塗料塗布の様子(1層目)

防水工事にてDSカラーゼロを使用  防水工事にてDSカラーゼロを使用

 今回のウレタン塗膜防水通気緩衝工法で使用した塗料は株式会社ダイフレックスのDSカラー・ゼロを使用致しました。DSカラー・ゼロは特定化学物質を含んでいません。ダイフレックスの代表的な防水材で建物や用途、施工者や周辺環境等の様々なニーズやシーンに対して多彩なバリエーションでお応えし、更に世界基準のトップクラスの安全性能を備えた「特定化学物質無配合の2成分形ウレタン塗膜防水材」になります。シックハウス症候群を引き起こす原因とされる物質を含みませんので安心して使用できます。立上り用の防水材は平場用と比較すると粘度が高いのでダレにくい仕様となります。

通気緩衝工法一層目  防水工事にて立上がり塗布

 施工の様子です。平場用のDSカラー・ゼロを専用のローラーで塗布を行い、均一にしていきながら丁寧に防水層の1層目を形成していきます。立上り部分もローラーにて立上り用の防水材を塗布していきます。立上り用の防水材は粘度が高いのでローラーだけですと均一になりませんので専用のヘラも使用しながら均一にしていきます。乾燥時間は時期にもよりますが10時間以上は必要ですので十分に乾燥させてから次の工程に移ります。

防水塗料塗布の様子(2層目)

防水工事にて2層目塗布  防水工事にて2層目塗布

 ウレタン塗膜防水の2層目の塗布の様子です。2層目も1層目と同様に塗布していきます。外壁塗装工事等で使用する塗料よりも厚みのある塗膜ができますので膜厚になります。防水層を複層にすることで強い防水層になります。屋上には搭屋が設けられていますので搭屋の上も同じく施工していきます。

仕上げ材のトップコートを塗布する様子

防水工事にてトップコートを塗布  防水工事にてトップコートを塗布

 トップコートを塗布する様子です。ウレタン塗膜防水の2層目の塗布が終わりましたらトップコートを塗布し、仕上げていきます。ウレタン防水層は耐久性に優れていますが、トップコートを塗布する事でウレタン防水層を紫外線等から保護しますので耐久性の保持に繋がります。

防水工事が完了致しました

ウレタン防水通気緩衝工法防水工事完了  ウレタン防水通気緩衝工法防水工事完了

ウレタン防水通気緩衝工法防水工事完了

 工事完了の様子です。お客様に工事の仕上がりを確認していただきウレタン塗膜防水工事が完了となります。雨漏りの可能性を排除できましたのでお客様に大変満足していただけました。

 私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、感染拡大防止の為マスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様やスタッフの安全管理を徹底致します。

 記事内に記載されている金額は2022年08月05日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

台東区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 工事種類

    外壁塗装

  • 工事種類

    その他の工事

関連動画をチェック!

防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

ウレタン防水とは?メリット・デメリットとバルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)への施工工程

ウレタン防水とは?メリット・デメリットとバルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)への施工工程

 バルコニーやベランダ、陸屋根(屋上)への防水対策として現在最も一般的なのが、ウレタン防水です。  「ベランダにウレタン防水をすすめられたけれどどんな工事なの?」  「ウレタン防水の耐久性は?見積りをもらったけれど費用は妥当?」  「他の防水方法と比べてどうなの?」 とお悩みではありませんか?  …続きを読む
陸屋根のチェックポイントとメンテナンス方法

陸屋根のチェックポイントとメンテナンス方法

 陸屋根とは勾配のない(実際には排水のため勾配が設けられています)、平らな屋根の形状を言います。一般的に家屋の「屋根」というと本を逆さで閉じたような三角形の形をしていたり、単純な三角形ではなくとも勾配がある屋根が多いですよね。それと比較すると陸屋根は感じるほどの勾配がなく、ビルの屋上やマンションの屋…続きを読む
ベランダ・バルコニー・陸屋根に必須のメンテナンス、防水工事

ベランダ・バルコニー・陸屋根に必須のメンテナンス、防水工事

 防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度を…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
入居率を上げる魅力的な4つのポイント、<br>アパート・マンション・ビルの屋根メンテナンスを行うメリット

入居率を上げる魅力的な4つのポイント、
アパート・マンション・ビルの屋根メンテナンスを行うメリット

 私たちはたくさんのアパート・マンション、ビルなどの屋根工事を手がけています。アパート・マンション、ビルはオーナー様の大切な資産ですかたメンテナンスサイクルを検討し、予算も組み、定期的にメンテナンスをされていらっしゃるオーナー様もたくさんおられます。  「定期的にメンテナンスを行なっていきたいが…続きを読む
街の屋根やさん東京
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒132-0023
        東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

      街の屋根やさん多摩川
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          東大和市狭山で改修用ドレンでバルコニーの排水口改修工事

          【施工内容】

          雨漏り修理、防水工事

          港区南青山で雨漏りの原因部分を防水工事で直します

          【施工内容】

          雨漏り修理、防水工事

          江東区海辺にて工場の屋上の防水工法をウレタン防水密着工法で実施!ダイフレックスのDSカラー・ゼロを使用致しました!(税込み3,440,000円)

          【施工内容】

          防水工事

          その他の施工事例一覧→

          台東区と近隣地区の施工事例のご紹介

          荒川区荒川にてひび割れたパミールAの屋根材コーキング補修工事(税込65,000円)を実施!

          【施工内容】

          屋根補修工事

          江戸川区東松本にて瓦屋根の漆喰が剥がれたので漆喰詰め直し工事(税込550,000円)を実施!モルロックを使用致しました!

          【施工内容】

          漆喰詰め増し

          葛飾区水元にて樹脂製の貫板を使用した棟板金交換工事(税込473,000円)を実施!

          【施工内容】

          棟板金交換

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る