稲城市坂浜にてヒランビーで屋根のカバー工事を行いました
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
稲城市にお住いのS様より現在外壁の塗装工事をしており、足場が立っているのでせっかくならこの機会に屋根のカバー工事も行いたいというお問い合わせをいただいたのがきっかけでした。
該当の屋根は急勾配になっており、屋根足場を架けなければ作業ができない箇所でした。
基本的には6寸の勾配だとギリギリ歩けてそれ以上の勾配になると屋根に登ることも困難になってきます。
そういった屋根の工事を行う際は屋根足場が必要になりますのであらかじめお含みおきいただければ幸いです。
新規の屋根材には稲垣商事のヒランビーを使用しました。
選んだ理由としましては、別の箇所にも屋根がついており、その箇所は足場なしでも作業ができたので以前に工事をしたとのことで、その際にヒランビーにしたので同じものにしたいとのお客様のご希望があったからです。
ヒランビーはコストパフォーマンスに優れた平葺屋根で上下・横方向の嵌合部の施工性が良く、工期の短縮が図れます。
また、屋根材表面にスリットのような線入ったさざ波といったバージョンもあり、標準色も多いのでお宅にあわせてコーディネートできます。
過小面積の屋根カバー工事でしたので作業自体は2日間で終了いたしました。お客様にもこんなに早くきちんとやってくれてよかったと言っていただけました。
該当の屋根は急勾配になっており、屋根足場を架けなければ作業ができない箇所でした。
基本的には6寸の勾配だとギリギリ歩けてそれ以上の勾配になると屋根に登ることも困難になってきます。
そういった屋根の工事を行う際は屋根足場が必要になりますのであらかじめお含みおきいただければ幸いです。
新規の屋根材には稲垣商事のヒランビーを使用しました。
選んだ理由としましては、別の箇所にも屋根がついており、その箇所は足場なしでも作業ができたので以前に工事をしたとのことで、その際にヒランビーにしたので同じものにしたいとのお客様のご希望があったからです。
ヒランビーはコストパフォーマンスに優れた平葺屋根で上下・横方向の嵌合部の施工性が良く、工期の短縮が図れます。
また、屋根材表面にスリットのような線入ったさざ波といったバージョンもあり、標準色も多いのでお宅にあわせてコーディネートできます。
過小面積の屋根カバー工事でしたので作業自体は2日間で終了いたしました。お客様にもこんなに早くきちんとやってくれてよかったと言っていただけました。
担当:木下
- 【工事内容】
- 金属屋根工事 スレート屋根カバー工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 2日間
- 築年数
- 30年
- 平米数
- 18.9㎡
- 施工金額
- 詳しくはお問い合わせください
- お施主様
- S様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 5年間
- 【工事内容】
- 金属屋根工事 スレート屋根カバー工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 稲垣商事 ヒランビー
- 施工期間
- 2日間
- 築年数
- 30年
- 平米数
- 18.9㎡
- 施工金額
- 詳しくはお問い合わせください
- お施主様
- S様邸
- ハウスメーカー
- ハウスメーカー不明
- 保証年数
- 5年間


スレートからのカバー工事をご検討中でした
稲城市坂浜にて屋根のカバー工事をご検討中のS様よりご依頼いただきまして調査を行ったことがきっかけでした。
既存の屋根材はノンアスベストスレートの「コロニアルNEO」が使用されています(^_^)/
コロニアルNEOは2001年より旧クボタより製造販売されておりましたスレートで、2000年初期に製造されたスレートの例にもれず耐久性に大きな問題を抱えた製品です。
その大きな特徴としては10年程経過するとひび割れなどの症状を起こし、ひどい場合には欠けなどを起こして屋根材自体が落ちてきてしまう事もあります。
その性質上、塗装がお勧めできないスレートとして知られております。塗装をしたとしても屋根材自体がひび割れてきてしまいますので塗装が意味をなしません。
今回の現場はもともと外壁の塗装を行っておりましたので足場がかかっている状態でした。
対象となる屋根は急勾配になっており通常の足場のみでは工事を行うことができません(+_+)
足場を架ける際に屋根足場という足場が必要になってきます。
安全にきちんと作業を行うためには必要な部分になりますのであらかじめお含みおきいただけますと幸いです。
役物の撤去を行ってまいります。
屋根のカバー工事を行う際まずは既存の役物(棟板金、雪止め)の撤去を行います。
屋根の上に新しい屋根を乗せるのですから可能な限りなだらかにする必要があるのです。
続いて唐草板金の取り付けを行います。
これも屋根のカバー工事では必須ともいえるもので別名水切り板金とも呼ばれます。
この板金は屋根を伝ってきた雨水をしっかりと雨樋に落とす役割を担っております。
この唐草板金が無いと軒先の方から雨水が伝っていき軒天などの腐食につながったり、屋根裏まで水が廻って雨漏りの原因にもなりかねないので注意しましょう。
唐草板金の取り付けが終わったら防水紙を施工していきます。
防水紙には様々種類があり、今回使用したライナールーフは改質アスファルトルーフィングに分類されます。
ライナールーフの大きな特徴は防水紙自体にシール性があることからタッカーやビス止めをしても穴に吸着してふさいでくれるのです。
また、その耐用年数も30年に及ぶほどのもので屋根のメンテナンスを行う上で間違いなくおすすめのできる逸品です(^_^)/
この上にはマスタールーフィングという60年程の耐用年数を誇るものもありますが、新築ならつゆ知らずリフォームでは明らかなオーバースペックになるのであまり使われることがありません。
また、屋根のカバー工事では粘着タイプの防水紙を使用いたしますが、今回はお客様のご指定がありましたのでこちらの防水紙を使用させていただきました。
防水紙を葺き終わったら屋根材を葺いていきます。
屋根材には稲垣商事のヒランビーのダークブラウンを使用しました。
ヒランビーは平葺き金属屋根でコストパフォーマンスに優れた屋根材です。
また施工性にも優れておりますので工期の短縮が見込めます(*^^)v
屋根材の施工が終わったら次は雨押え部の施工をしていきます。
雨押え部とは屋根と外壁がぶつかった部分のことを指し、きちんと施工をしないと雨漏りにつながるリスクの高い箇所になります。
押さえの板金を施工して取り合い部分に雨水が入らないように施工いたしました。
また、板金を取り付けた後は隙間ができてしまいますのでコーキング処理を行い隙間が発生しないようにしていきます。
端部のコーキング処理を行ったら作業終了です(^_^)/
過小面積での工事でしたので2日間で仕上げることができました。
お客様からも職人さんが丁寧にやってくれていたので安心したとのお言葉をいただきました。
私達、街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用しております。
何かお困りごとありましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年12月03日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

稲城市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根カバー工法を行う5つのメリットをご紹介!かかる費用と日数は?
屋根カバー工法は、現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて、覆う工事です。文字通り、屋根を屋根でカバーするので屋根が二重になります。屋根を重ねて葺くので、「重ね葺き」という呼ばれ方もします。 葺き替えに比べて日数もかからず、屋根材の撤去処分費がかからない分、リーズナブルに行え…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む

- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 板橋区若木にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込1,170,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
- 立川市柴崎町で重い瓦屋根から耐久性が高くて軽い金属屋根への葺き替え工事!税込み1,097,800円から実施します!
-
【施工内容】
金属屋根工事、屋根葺き替え
稲城市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 多摩市聖ヶ丘にて、雨漏りの発生したバルコニーの笠木交換を税込630,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 稲城市若葉台にて破損して落下したスレートの簡易補修工事を税込33,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根補修工事