屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 世田谷区深沢で足場の代わりに高所作業車で雨樋交換して工期を短.....

世田谷区深沢で足場の代わりに高所作業車で雨樋交換して工期を短縮

【施工前】
歪んだ雨樋

【施工後】
高所作業車での雨樋交換完了

【お問い合わせのきっかけ】


担当:富田


世田谷区奥沢で雨樋交換工事をおこないました。雪によって歪んでしまった雨樋を火災保険を適用して直す事になりました。雨樋を交換する時には足場が必要になりますが、足場を架けるスペースが確保できずお隣の敷地を借りる事になります。しかし、足場を架けるとなると足場を架ける日、作業日、解体日と最低でも3日間はお隣の敷地をお借りしなければなりません。作業に掛かる日程をなるべく少なくするために、今回は高所作業車での工事をおこないました。雨樋交換をする面はお隣の敷地の駐車スペースになる為に、最低でも3日塞いでしまう事になり現実的にはその様な作業は出来ません。作業日に雨が降ってしまうと更に工事期間が延びてしまいます。その点高所作業車であれば作業日だけで済みますので工期の短縮にも繋がります。雪による被害を受けたのが屋根の一面だけでしたので、高所作業車での雨樋交換工事は非常に効果的でした。建物の前に電線が何本も通っている場合は高所作業車で作業出来ない事もありますが、足場を架けるよりも効率的に作業が出来ますので、状況に応じた最適な御提案をさせていただきます。
世田谷区奥沢で雨樋交換工事をおこないました。雪によって歪んでしまった雨樋を火災保険を適用して直す事になりました。雨樋を交換する時には足場が必要になりますが、足場を架けるスペースが確保できずお隣の敷地を借りる事になります。しかし、足場を架けるとなると足場を架ける日、作業日、解体日と最低でも3日間はお隣の敷地をお借りしなければなりません。作業に掛かる日程をなるべく少なくするために、今回は高所作業車での工事をおこないました。雨樋交換をする面はお隣の敷地の駐車スペースになる為に、最低でも3日塞いでしまう事になり現実的にはその様な作業は出来ません。作業日に雨が降ってしまうと更に工事期間が延びてしまいます。その点高所作業車であれば作業日だけで済みますので工期の短縮にも繋がります。雪による被害を受けたのが屋根の一面だけでしたので、高所作業車での雨樋交換工事は非常に効果的でした。建物の前に電線が何本も通っている場合は高所作業車で作業出来ない事もありますが、足場を架けるよりも効率的に作業が出来ますので、状況に応じた最適な御提案をさせていただきます。


担当:富田


【工事内容】
雨樋交換
【工事詳細】
使用材料
半月雨樋
施工期間
1日
築年数
20年
平米数
16m
施工金額
詳しくはお問合せください
お施主様
O様邸
ハウスメーカーその他
地元の工務店
保証年数
3年間
【工事内容】
雨樋交換
【工事詳細】
使用材料
半月雨樋
施工期間
1日
築年数
20年
平米数
16m
施工金額
詳しくはお問合せください
お施主様
O様邸
ハウスメーカーその他
地元の工務店
保証年数
3年間
火災保険アイコン大型重機雨樋交換

雪の重さで雨樋が歪んでいます

角の部分まで雨樋が破損しています

お問合せのきっかけは、雨が降ると雨樋から雨水が溢れてしまう、というものでした。雨樋が壊れていると、雨水がスムーズに流れずに溢れてしまう事になり、建物の方に雨水が回ってしまい建物本体を汚損させてしまう事になります。

外側に歪んだ雨樋 外側に傾いているので雨水が溢れます

屋根に積もった雪が落ちる時に雨樋を外側に曲げてしまい歪んでいます。外側に広がった為に雨水を受けられずにバシャバシャと溢れてしまいます。雪による被害のですので、火災保険を使って直す事が可能です。火災保険の雪災が適用出来ると、被害を受けた部分を元に戻すために掛かる費用を保険会社が負担してくれます。火災保険に自然災害が入っていれば、この様な被害の時には申請してみましょう。

足場の替りに高所作業車で雨樋交換します

高所作業車を設置して作業開始です

雨樋交換をおこなう時には足場が必要になりますが、敷地内に足場を架けるスペースの確保が難しいので、今回の雨樋交換工事は別の方法でおこないます。足場の替りに用意したのは高所作業車です。

敷地にスペースが無い為に足場が架かりません 歪んでしまった古い雨樋

お隣の敷地内に足場を架けさせて頂く事も出来ますが、駐車スペースになっているため足場を何日もかけておくことが出来ません。その点高所作業車の場合はトラック一台分のスペースがあれば高所作業車の設置が可能で、車ですので何かあった時に移動する事も出来ます。

古くなった雨樋を外していきます 少しずつ移動しながら作業します

足場の場合ですと、足場を架ける日、雨樋交換日、足場解体日と最低でも3日間は掛かります。駐車スペースにその間足場を設置したままに出来ませんし、作業の時に雨が降ればさらに工事期間が延びてしまう事になりますが、高所作業車であれば1日で作業が可能になります。ブームという伸縮する部分の先に2人乗りの箱が付いていて、その箱の中で操作と雨樋交換作業をおこないます。古い雨樋を撤去してから吊り金具が曲がっているので、金物も新しく交換していきます。

雪の被害を受けた雨樋交換が完了しました

破損したのは角の

被害を受けたのは屋根の一面だけでしたので、比較的スムーズに雨樋交換が出来ました。

金物から新しくしています

今回の雨樋交換工事はお隣の敷地をお借りして1日で高所作業車による雨樋交換工事が出来ました。足場を架けられない場合など、工事内容によっては効率的に作業する事が出来ますが、電線が何本も通っていてスペースが確保出来ない場合などは使えない事もございます。建物の立地と回りの条件を考慮して一番良い方法でのご提案をさせて頂いております。世田谷区奥沢の雨樋交換工事は、高所作業車を使用した事で工事期間が1日で終わりましたので、お隣へのご迷惑が最低限で済んだと大変喜んでいただけました。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

工事を行なったO様のご感想をご紹介いたします

O様のアンケート

【工事後】

工事後アンケート

Q1.工事を依頼する会社を決める時にどんなことで悩まれていましたか?
雨樋のゆがみを見つけて
Q2.当社にご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
インターネット
Q3.お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
すぐに問合わせた
Q4.数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
ホームページを見て
Q5.工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴できましたら幸いです。
迅速で丁寧な対応でした

O様のアンケートを詳しく見る→

街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    その他の工事

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    その他の工事

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    雨漏り修理

関連動画をチェック!

【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

違法な業者に要注意!2024年4月から施行の足場の法改正について徹底解説!

違法な業者に要注意!2024年4月から施行の足場の法改正について徹底解説!

 2023年の労働安全衛生規則の改正は、建設業界にとって画期的な変化をもたらしました。特に足場の使用に関しては、安全基準が大幅に見直され、2024年4月からは新しい規定が施行されます。 …ということは、4月以降に新しい法に則って工事をしていない業者は、違法な業者となってしまうわけです。 本記事では…続きを読む
雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について

雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について

街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む
1回分の足場代費用が節約できる?足場のお得な有効活用方法

1回分の足場代費用が節約できる?足場のお得な有効活用方法

【動画で確認「足場の活用」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「足場の活用」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

街の屋根やさん多摩川
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒182-0025
        東京都調布市多摩川3-68-1
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

      街の屋根やさん東京
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          大田区池上で破損した雨樋の部分的な交換作業を足場を含めて税込み341,000円で実施しました

          【施工内容】

          雨樋交換

          江戸川区船堀にて竪樋の部分交換工事を税込み33,000円にて実施致しました!

          【施工内容】

          雨樋交換

          八王子市館町で雹で破損した雨樋を火災保険で直しました!

          【施工内容】

          雨樋交換

          その他の施工事例一覧→

          世田谷区と近隣地区の施工事例のご紹介

          調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!

          【施工内容】

          棟板金交換

          渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。

          【施工内容】

          その他の工事

          杉並区高円寺南にてパラペットの笠木交換工事を税込260,000円で行わせていただきました!

          【施工内容】

          雨漏り修理

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る