世田谷区奥沢にてアーバニーが葺かれた屋根の点検を行いました
更新日:2023年07月31日
屋根の点検を行いました
世田谷区奥沢にて屋根のメンテナンスを検討しているとのお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。
既存の屋根材はアーバニーというスレートで築年数からアスベスト含有のものだと判断できました。お客様にお話お伺いすると、中古で購入された物件で、入居されてからは手を入れていないとのことでした。


屋根は塗装されておりましたが、非常に滑りやすい状況になっておりました。スレートは塗装してから数年経過してくるとチョーキングという塗膜の劣化症状が現れます。

またこのアーバニーはスリット入りのスレートで特に割れやすいスレートなので登る際には細心の注意を払わなければなりません。
状況によっては屋根に登ることができない場合もございますのであらかじめお含みおきいただけますと幸いです。
小屋裏の状況も確認させていただきました
小屋裏に入るための点検口がありましたのでこちらの確認もしていきます。
小屋裏に入ると非常に湿気が溜まっているのを感じました。半面だけ屋根断熱をしていたのですが、棟に換気棟がなく、小屋裏換気扇も回っていない状況でした。
お客様に使っていないスイッチはなかったかお尋ねすると、小屋裏収納に謎のスイッチがあったかもしれないとのことでしたので電源を入れていただくと、換気扇がまわり始めました。


換気量は微量ではありましたが全く換気されないよりはましだと思います。
今回は屋根の葺き替え工事と、新規の換気棟の設置のご提案をさせていただきました。
屋根の葺き替え工事は税込1,097,800円から承っております(屋根面積60㎡、スレートからスレートへの葺き替え工事の場合)。アスベスト含有スレートの場合や使用する屋根材によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年07月31日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 強風で破損したベランダ屋根の波板交換工事を実施しました(板橋区徳丸)
-
【施工内容】
- 八王子市めじろ台の破損した軒裏換気ガラリをステンレス製のガラリに交換工事
-
【施工内容】
- 葛飾区水元にてカーポート屋根の波板交換工事(税込130,000円)を実施!
-
【施工内容】