屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > ブログ > 隅棟は屋根のどこを指す名称?雨漏りを防ぐための棟板金と棟瓦の.....

隅棟は屋根のどこを指す名称?雨漏りを防ぐための棟板金と棟瓦のメンテナンスについて

更新日:2023年06月24日

 屋根やその周辺では位置や部材によってそれぞれの名称が異なり、よく聞くものでは「棟」や「雨樋」、他にも「破風」や「鼻隠し」などの呼び方をする部分が存在しています。棟部分には板金が被せてあったり、瓦屋根では棟瓦が施工されていたりと、何かとメンテナンスが必要になる部分ではあるため、棟板金や大棟、そして隅棟などの呼び方を耳にしたことはあるのではないのでしょうか。
 では、同じ棟でも隅棟とは一体屋根のどの位置のものを指すのでしょうか。

隅棟とは?

 棟は大きく「隅棟」と「大棟」に分けられますが、そもそも棟とはどの部分の名称なのでしょうか。

隅棟の位置と名称

 屋根面が重なり合う部分を棟と言い、特に頂上に位置する箇所は大棟と呼ばれます。そして、屋根の角へ向かって伸びているのが隅棟です。
 大棟だけが存在する切妻屋根や招き屋根などもありますが、寄棟や入母屋といった屋根面が4つ存在している屋根には隅棟が取り付けられているはずです。
 大屋根から軒先へと下がっているため、「下り棟」とも呼ばれることがあります。

隅棟に施工されている棟板金や棟瓦

隅棟部分の棟板金
棟板金が飛散して貫板が露出

 棟部分は屋根材で覆うことができないため、化粧スレートやアスファルトシングル、そして金属屋根では板金を被せることで隙間から雨水が入り込まないようにしています。瓦屋根の場合は漆喰と棟瓦を施工することで雨水の浸入を防いでいます。

 そのため、棟部分に不具合が発生すると雨漏りの可能性も非常に高まります。棟板金であれば釘や板金自体が浮いてしまったり、場合によっては飛散してしまうことがあります。

瓦屋根の棟
漆喰

 棟瓦の場合は漆喰の剥がれや瓦のズレによって雨水が浸入しやすくなるため、必要に応じて補修工事が必要になります。

棟板金交換工事

 まずはスレートや金属屋根における棟板金交換工事から見ていきましょう。
 隅棟に施工されている棟板金は大棟と同様に、内側に貫板という下地材があります。貫板に釘やビスを留める形で棟板金を固定しています。

 貫板は経年劣化により腐食などを引き起こすため、棟板金が浮いたり飛散する原因となります。そこで貫板ごと棟板金を新しくするのが棟板金交換工事です。

樹脂製の貫板を使用
棟板金

 交換時には樹脂製の貫板への変更をお勧めしております。樹脂製であれば木材の貫板よりも耐水性に優れ、吹き込んだ雨水や湿気による劣化はしにくくなるでしょう。貫板が丈夫だと棟板金の固定力も長く維持できるため、しばらくは飛散の心配もなくなります。

 棟板金交換工事は高所での作業となるため、安全対策が欠かせません。足場の仮設を必要としますので、合わせて屋根塗装やその他の工事をぜひご検討ください。

瓦屋根の隅棟の工事

 瓦屋根の場合、部分には棟瓦が積まれています。その棟瓦を支えているのが葺き土による土台と、側面を固める漆喰です。漆喰は雨水が棟内部に入り込まないよう防いでいますが、こちらも経年劣化によってひび割れや崩れを引き起こしてしまいます。漆喰がなくなると雨水が吹き込み、内部の葺き土が外へ流出してしまったり、引き込まれた雨水がそのまま屋根下地を傷めたりと、多くの問題に繋がってしまうのです。

 粘土瓦は非常に丈夫で50年以上の寿命を誇っており、他の屋根材と違い塗装も必要としていません。ですがその屋根を形成する漆喰や防水紙、野地板には必ずメンテナンスが必要になります。

棟瓦取り直し工事
新しい漆喰を使用した棟取り直し工事が完了

 漆喰の劣化や棟瓦の崩れなどが見受けられましたら、棟瓦取り直し工事を実施しましょう。一度これまでの瓦を撤去し、葺き土や漆喰を新しくすることで棟部分の傷みを補修します。瓦は再利用できることが大きなメリットですので、新しい屋根材を用意する必要がない分補修に掛かる費用は抑えやすいのです。

 漆喰のみのメンテナンスで済む場合には、漆喰の詰め直し工事なども行っております。状況に合わせて施工を行うことで、お住いの雨漏りを未然に防ぐことができます。

 棟が原因で雨漏りが発生した場合、上記でご紹介したような棟板金交換や棟瓦取り直しだけでは補修が済まず、傷んだ防水紙や野地板のメンテナンスとして葺き替え工事が必要になるケースもあります。雨漏りが発生する前に対応できることが望ましいため、定期的な点検を実施しましょう。

 私たち街の屋根やさんでは、無料での点検とお見積もりの作成を承っております。棟板金交換工事ですと、樹脂製貫板を使用して税込154,000円~/20mが費用の目安となっております。換気棟の対応なども承っておりますので、工事をお考えの際はご要望等もお気軽にご相談ください!

 記事内に記載されている金額は2023年06月24日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法

雨漏り修理の費用と失敗しないためのポイント!修理や原因の特定方法

 突然発生した雨漏りに対して修理をどのように進めればいいのか、初めての場合では悩みがちなポイントが多くあります。  「雨漏りが発生したけど、直せそうなら自分で修理しても問題ない?」  「雨漏り修理にいくらかかるのか相場を知りたい」  今すぐの雨漏り修理に迫られている方もいらっしゃるかと思いますので…続きを読む
雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点

雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点

 雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。  ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。  もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読む
早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!

早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!

 お住まいが瓦屋根の方。  飛び込み業者から「棟がずれている」「漆喰が剥がれている」と指摘を受けたことはありませんか?  心配だから見てほしい、とご相談をいただくことも非常に多いです。  悪質業者による不安を払拭するためにも、棟瓦は早めに修理しましょう!  瓦屋根にお住いの方へ、瓦屋根の仕組みと指…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

  古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む
棟板金の交換・修理ガイド【事例・費用】も豊富にご紹介

棟板金の交換・修理ガイド【事例・費用】も豊富にご紹介

 毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。  「屋根の上から異音がする」  「屋根のてっぺんが浮いている」 など屋根の上の異変に不安を抱えていらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか?  台風に限らず春一番や竜巻、木枯らしなど突発性の強風…続きを読む
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント

お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント

 「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」  一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。  かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。  メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?

屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?

 どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。  雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。  このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読む
知っておきたいお住まいの各部位名称

知っておきたいお住まいの各部位名称

 「屋根」、「外壁」、お住まいで大きい部分や面積の広い部分の名称は分かっても細かい部分は分からないところが多いですよね。いざ、お住まいに補修が必要になった場合、名称が分からないためにどこのことだか説明できなかったり、業者から説明を受けた際にどこを工事するのか分からなかったりすると困ってしまいますよね…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

足立区西保木間にて漆喰が剥がれた瓦屋根の棟取り直し工事(税込480,000円)を実施!シルガードを使用致しました!

【施工内容】

棟瓦取り直し 、漆喰取り直し

台東区柳橋にて強風の影響で棟板金が飛散!下地材の貫板にタフモックを使用した棟板金交換工事(税込182,000円)を実施!

【施工内容】

棟板金交換

府中市飛田給で棟板金補強と棟板金交換工事を足場を架けて税込み470,000円で実施しました!

【施工内容】

棟板金交換

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る