
HOME > ブログ > 三鷹市新川でアスファルトシングル屋根を水性塗料で塗装工事
更新日:2023年04月03日
三鷹市新川で屋根塗装工事をおこなっています。
屋根材はアスファルトシングル葺きで、今回は初めてのメンテナンスになります。アスファルトシングルは屋根カバー工事や葺き替え工事などに良く使用される屋根材ですが、新築時より使われている建物も結構あります。スレートなどの屋根塗装工事と若干違う部分がありますので、その点をご説明していきます。
アスファルトシングル葺きの屋根もスレート屋根と同様に棟板金が使用されています。同質の棟が使用されている場合もありますが、今回は金属の棟板金が取り付けられています。棟板金の下塗りはサビ止めとなりますので、先にサビ止めを塗布していきます。
下塗り材にはアスファルトシングルに併せて水性シングルサーフを使用します。屋根塗装工事は税込み415,800円から承っております。塗装面の素材や傷み具合、面積などによりかわりますので、まずはお気軽にご相談ください。
水性シングルサーフとは、書いてある通りの水性塗料となります。屋根に使用する塗料の多くは溶剤系(弱溶剤系)の塗料が殆どなのですが、アスファルトシングルに溶剤系の塗料を使用すると溶けてしまうため、水性の塗料での塗装工事が必須となります。下塗り材の水性シングルサーフを塗布してしっかりと浸透させていきます。
アスファルトシングルの屋根の下塗りは仕上げの塗料と同じ色(若干薄い)色が使われます。仕上げももちろん水性塗料で、今回はエスケー化研の水性ヤネフレッシュシリコンを使用していきます。色を決める際にはカラーシミュレーションを作成、塗板も用意して決定しておりますので、イメージ通りの仕上がりになるのを今から楽しみにされていました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2023年04月03日時点での費用となります。屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
棟板金交換、屋根塗装