
HOME > ブログ > 足立区千住元町にて以前の屋根塗装から10年が経ち二度目の塗り.....
更新日:2023年02月20日
足立区千住元町にて屋根塗装のためのお見積もり作成についてご依頼を頂きましたので、さっそく現地での調査にお伺いさせていただきました。どうやら10年前に塗り替えを一度しているようで、今回のメンテナンスはお住いにとって2度目の屋根塗装となるそうです。築20年が経過したことで別の業者に無料診断をしてもらったところ、塗膜の劣化を指摘されたとのことです。街の屋根やさんでもお見積もりの作成まで無料の点検を行っておりますので、ぜひご活用ください。
屋根に上らせていただきますと、全体的に色褪せている印象でした。10年前に塗装した際の塗膜が劣化している様子が伺えます。写真の屋根表面では一部色が周囲と異なっている部分があるかと思いますが、これは調査中に歩いた跡となります。歩いて色が変わるということは塗膜の劣化症状である白亜化(チョーキング現象)が発生しており、接着した足の裏に粉が付いてきたということになります。
屋根の塗膜は美観以外にも大切な役割を果たしています。スレート屋根材は無防備な状態ですと雨水をどんどん吸収してしまい、乾燥を繰り返すことで強度が低下してしまいます。また、紫外線の影響もスレート材を傷める主な原因となる為、表面を塗膜で保護する必要があるのです。
軒先は上部から雨水が流れて集まる場所ですので、比較的早く傷みが見られるようになります。塗膜が剥がれていましたので、こういった症状が屋根全面で発生する前に屋根塗装工事で対策を行うと、スレート材のひび割れ等を防ぎ、雨漏りになり得る要因を減らすことに繋がります。
今回は先に無料診断を行った業者との相見積もりとなり、屋根塗装工事でのお見積もりを作成させていただくこととなりました。屋根塗装は30坪の戸建てだと約40~60万円(足場込み)が費用の目安となっています。屋根や外壁のメンテナンスでは足場を仮設する大規模な工事になりますので、相見積もりを取ることで信頼できる業者を探すことがメンテナンスを成功させるためにオススメです。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用を徹底し、お住いの無料診断などを実施しております。どうぞご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年02月20日時点での費用となります。屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
庇工事