
HOME > ブログ > 国立市青柳にて屋根のメンテナンスをご検討中のお客様邸の調査を.....
更新日:2022年12月16日
国立市青柳にて屋根の塗装を御検討中のお客様よりお問い合わせいただきまして現地調査に行ってまいりました。
既存の屋根材はスレートでアスベスト含有のフルベスト20という屋根材でした。
スレートの主成分はセメントなので、表面の塗膜が劣化してくるとスレートが水分を含み、苔の発生などの症状が発生いたします。
水を吸いこんだスレートは耐久性が落ち、ひび割れや欠けも生じやすくなってしまいます。一度割れてしまうとほ落下したりするリスクも出てきてしまうのでお気を付けください。
こちらのお宅でも軒先に苔が生じてしまっておりました。
お家の形状によっては大屋根(2階屋根)と下屋根(1階屋根)がある場合があります。下屋根も大屋根と同様のメンテナンスが必要になりますし、屋根の葺き替え工事やカバー工事の場合ですと雨押えの板金の設置が必要になります。
屋根材や形状は工事を行うにあたって非常に重要な条件で、価格に大きく影響を与えます。シンプルな形状であれば比較的費用を抑えることもできますので、ご自宅の形状は一度把握してみると良いかと思います。
今回は屋根の塗装工事でのご提案を行わせていただきました。屋根のメンテナンス方法としては他にも屋根のカバー工事、葺き替え工事がございます。築年数や現状の症状に合わせてご提案をさせていただいております。
参考までに、屋根のカバー工事は税込877,800円(切妻屋根60㎡、金属屋根使用)から承っております。上記にもあります通り形状等によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年12月16日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根葺き替え